スポンサーリンク
Alexandrosが3月12日(火)に横浜アリーナでライブを行います!
AlexandrosというとDocomoのCMのイメージが強い方が多いのかもしれません。
ちょっと”アヤノサンドロス”とかパロディーぽいところもあったけど、楽曲がカッコ良くてCMが始まった当初はこのバンドは?と思われた方も多いのではないでしょうか?
最近では車の「SUBARU XV」のTVCMで「ワタリドリ」が使われていますよね!
この楽曲もまたカッコいいい!
そんなAlexandrosが神奈川県がある関東圏では、結構大物アーティストであったり、ジャニーズのアイドル、最近では「日向坂46」もライブを行っている横浜アリーナでのライブです!
ファンの皆さんはZEPP系のライブハウス位のサイズのほうが、距離も近くて良かった!という人もいるかもしれませんが、素直にBIGになったから大きい会場で演奏できるんだと喜びましょう!
とにかく、楽しみですね!!
そ・こ・で!!
今回は「Alexandrosライブ2019横浜|セトリや座席は?参戦レポートも!」と題しAlexandrosのライブについて迫ってみたいと思います!
それではいってみましょう!
Alexandros『Sleepless in Japan Tour』の詳細
日程一覧
宮城県
ゼビオアリーナ仙台
3/02(土) OPEN 17:00 / START 18:00
神奈川県
横浜アリーナ
3/12(火) OPEN 18:00 / START 19:00
3/13(水) OPEN 18:00 / START 19:00
大阪府
大阪城ホール
3/19(火) OPEN 18:00 / START 19:00
3/20(水) OPEN 18:00 / START 19:00
北海道
北海道立総合体育センター 北海きたえーる
3/30(土) OPEN 17:00 / START 18:00
広島県
広島サンプラザホール
4/13(土) OPEN 17:00 / START 18:00
福岡県
マリンメッセ福岡
5/12(日) OPEN 17:00 / START 18:00
愛知県
ポートメッセ名古屋 3号館
5/18(土) OPEN 17:00 / START 18:00
埼玉県
さいたまスーパーアリーナ ツアーファイナルです!!
6/15(土) OPEN 17:00 / START 18:00
6/16(日) OPEN 17:00 / START 18:00
チケット代
指定席¥7,000(税込)
グッズ
グッズはTシャツとか衣服が多いですね!
なんかカッコイイ、かわいいのが結構ありますよ!!
Alexandros『Sleepless in Japan Tour』のセットリスト
2月9日(土)沖縄 ナムラホールのセットリスト
03. For Freedom
04. starrrrrrr
05. I Don't Believe In You
06. spit!
07. Girl A
08. Come Closer
09. PARTY IS OVER
10. SNOW SOUND
11. Back In Black (AC/DC cover)
12. Kaiju
13. MILK
14. KABUTO
15. Mosquito Bite
16. Kick & Spin
17. Kids
18. 明日、また
19. ムーンソング
20. Fish Tacos Party
21. Your Song
22. Adventure
23. アルペジオ
*** アンコール ***
24. Burger Queen
25. Dracula La
26. ハナウタ
27. city
28. ワタリドリ
Alexandrosが昨年発売したニューアルバム、ツアータイトルにもなっている『Sleepless in Brooklyn』に収録されている楽曲を見ていきましょう!
『Sleepless in Brooklyn』
CD・アナログ盤
01.LAST MINUTE
02.アルペジオ(PlayStation®4用ソフト「JUDGE EYES:死神の遺言」主題歌)
03.Mosquito Bite(映画「BLEACH」主題歌)
04.I Don't Believe In You(MINI 3 DOOR/5 DOOR TVCMタイアップソング)
05.ハナウタ(東京メトロ「Find my Tokyo.」CMソング)
06. PARTY IS OVER
07.MILK(映画「BLEACH」挿入歌)
08. spit!
09.KABUTO
10. Fish Tacos Party
11.Your Song(PlayStation®4用ソフト「JUDGE EYES:死神の遺言」挿入歌)
12.SNOW SOUND*(JR東日本2016-2017 JR SKISKI CMソング)
13.明日、また*(2017 クロレッツタイアップソング)
Blu-ray/ DVD]※初回限定盤A / Bのみ
<VIP PARTY 2018 at ZOZO MARINE STADIUM収録曲>
01.ワタリドリ
02.For Freedom
03.city
04.Cat 2
05.Waitress, Waitress!
06.spy
07.Forever Young
08.Starrrrrrr
09.Droshky!
10.Run Away
11.Girl A
12.ムーンソング
13.Oblivion
14.This is Teenage
15.Wanna Get Out
16.Famous Day
17.Kill Me If You Can
18.Waterdrop
19.Thunder
20.Travel
21.Leaving Grapefruits
22.LAST MINUTE
23.明日、また
24.I Don't Believe In You
25.Mosquito Bite
(Encore)
01.ハナウタ
02.Adventure
03.Kick&Spin
・終演後、会長と楽屋にて(Director's cut)
Rare Tracks & Demo CD※完全生産限定盤のみ
01. Dirty Hotel (LAST MINUTE 原型)
02. アルペジオ (アコギ弾き語り Yoohei's iPhone)
03. アルペジオ (適当バージョン)
04. Mosquito Bite (生まれた瞬間 at Brooklyn Studio, Yoohei's iPhone)
05. Mosquito Bite (サビ違いVersion at Brooklyn Studio, Saze Mix)
06. I Don't Believe In You (Verse違い β version at Tokyo Studio)v 07. Underground (ハナウタへの軌跡 Hiro's PC)
08. Underground (ハナウタ 別Version, Yoohei's iPhone)
09. ゲリラ豪雨 (PARTY IS OVER 原型 Sato, Rosé & Yoohei Session, Yoohei's iPhone)
10. Milk (1st Band Session In Studio In Brooklyn, Yoohei’s iPhone)
11. Milk (Demo 監督に渡したVersion)
12. spit! (1st Demo Hiro's PC)
13. KABUTO (リフ探り中 at Yoohei's Studio, Yoohei's iPhone)
14. Ladybug (KABUTO 原型 at Yoohei's Studio)
15. FISH TACOS PARTY (1st Band Session In Studio In Brooklyn, Yoohei’s iPhone)
16. FISH TACOS PARTY (1st Band Session In Studio In Brooklyn, Saze Mix)
17. Movie Star (Your Song 原型 1st Band Session In Studio In Brooklyn, Yoohei’s iPhone)
18. Movie Star (Your Song 原型 Demo In Studio In Williamsburg)
19. Snow (SNOW SOUND 原型 歌詞微妙に違う Demo Version)
20. Free (明日、また 原型 1st Band Session In Studio In Brooklyn, Yoohei’s iPhone)
21. Freemen (明日、また 原型 1st Session Hiro's PC)
22. Follow Me (Demo)
23. Where Are You (Come Closer 別Version)
24. Come Closer (1st Session at Yoohei’s Studio, Saze Mix)
25. Reburger Queen (LISACHRIS Remix)
完全生産限定盤はなかなか素敵なものが収録されています!
これはまだ売っているなら買いですよ^^
|
|
|
|
上から順にCDやBlu-rayなどのがついている者から順々に並べて最後はCDのみの物になっています!
それでは、ライブが行われる横浜アリーナについて迫ってみたいと思います!
横浜アリーナの詳細
住所
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3丁目10番地
電話
TEL:045-474-4000
最寄駅
新横浜駅 徒歩約7分
収容人数
17,000人
宇多田ヒカルさんが復活のステージに選んだのも、西野カナちゃんが活動休止前のステージに選んだのも、日向坂46のデビューステージもここ、横浜アリーナです!!!
素敵な会場ですよね!
Alexandrosの皆さんも気合の入った素敵なパフォーマンスを魅せてくれると思います!!
横浜アリーナ地図
横浜アリーナは新横浜駅から結構すぐですよね!
横浜ならではの観光なども楽しめて良いと思います!!
ライブまでの食事としては・・・。ラーメン博物館があるので、ラーメン博物館のラーメンを食べるのもいいか!
たしか今は食べ比べができるように、ラーメンどんぶりが小ぶりのものの販売もあったはず!!
いくつか食べてみるのも楽しいですね!!
横浜アリーナ付近の食事処
ラーメン博物館のサイトも掲載しておきます!
とはいえ、ラーメンがあまり好きではない人もいるでしょうし、ラーメン博物館は新横浜に来るたび行ってもう飽きている!
なんて人もいるでしょう!
そこで、今回、ライブまでの時間つぶしで食事ができるスポットをご紹介しますね!
といっても、それほどマニアックなところではなく一般的なところをご紹介するサイトのリンクを貼るだけですが、ご了承ください^^
おなかを満たされたらあとは、ライブですね!!
新横浜から横浜アリーナまでの案内図です!
出典:横浜アリーナ公式サイト
今回は駅近ですし、迷子になることはなさそうですのでライブ会場近くもしくは1~2駅程度離れたところでの観光も入れられると良いですね!!!
横浜アリーナ付近のコンビニ
ライブと言えば参戦用のドリンクが必要ですよね!
コンビニで購入するのが一番手っ取り早いです!
横浜アリーナにはアリーナ内にコンビニエンスストアがあるので、ドリンクを購入するのに困ることはないですね!
ただ、アリーナに来る人全員が冷たい、もしくは温かい飲み物を購入できるかというと17,000人もの人が集まる会場ですので、少しはぬるめの物を購入することになるかもしれません!!
その時は、横浜アリーナ周辺のコンビニで購入するのも良いかもしれませんね!
ライブ終了後などに横浜アリーナでトイレが長蛇の列だったら先にコンビニの場所を抑えておいて、ドリンクや飴、ガム購入してお礼の気持ちを表してトイレを借りるのも一つの手かもしれませんね!
横浜アリーナの座席
出典:livehis
基本となるパターンも2種類あるようですね~!!
大きめのアリーナ会場なので、かなりの人数がいますよ~。
同じ場所で時間を共有できることはとても楽しいことですよね!
チケットを持っている方は思い切りこの追加公演を楽しんでくださいね!!
参戦レポートまとめ
ゼビオアリーナ仙台ついたー!
楽しむぞ〜!#ALEXANDROS#SleeplessinJapanTour pic.twitter.com/OHGzbobf28— [あいにゃん] (@o_ai0409) 2019年3月2日
ドロスアリーナツアー初日終了!
本っ当にかっこよかったー!
つい泣いちゃったよ笑
セトリも最高でした!
愛してる、ドロス♡♡#ALEXANDROS#SleeplessinJapanTour #ゼビオアリーナ仙台 pic.twitter.com/havJhkYyaj— [あいにゃん] (@o_ai0409) 2019年3月3日
あー、最高。#Alexandros#SleeplessinJapanTour #ゼビオアリーナ仙台 pic.twitter.com/txf4AmWPh6
— 菜種月 (@Rikkka910) 2019年3月5日
グッときましたー‼️
ほんとSleeplessなツアー????#ALEXANDROS #SleeplessinJapanTour#ゼビオアリーナ仙台_20190302 pic.twitter.com/5uZk9rL7Sp— pinkie (@boc_nicole79) 2019年3月3日
やばい!!!
大満足すぎるライブが終わってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
もう胸のドキドキが止まらない♡♡♡
かっこよすぎて大好きすぎる♡♡♡#ALEXANDROS #SleeplessinJapanTour #SleeplessinSendai#ゼビオアリーナ仙台
写真のsendaiの端のiが欠けちゃった笑 pic.twitter.com/6QowaPH2sf— KEIKO (@minimimimimily) 2019年3月2日
まとめ
Alexandrosの仙台ライブも相当盛り上がって感動したようです!!
ちょっと余裕のあるライブハウス位のサイズだったようで、大きすぎず、小さすぎずだったのかもしれませんね!
でも、この横浜アリーナは大きめです!なんたってアリーナですから!!!
確かに大きめのステージなのでAlexandrosのメンバーが見えずらい、もしくは米粒サイズにしか見えないかもしれません!
でも、でもですよ!!!!!
大きい会場には大きい会場の感動があります!!
あの、アーティストとファンが一体となった時や地響きのような歓声、イヤホンなどのスピーカーから聞こえるのとはわけが違う大音量の、そしてCDなどの決まりきったテンポや歌い方ではなく、アドリブなどがあるライブ感があふれる演奏などなど。
是非、大きめの会場ではありますが、横浜アリーナで感動しましょう!
今回は「Alexandrosライブ2019横浜|セトリや座席は?参戦レポートも!」と題してAlexandrosの横浜アリーナライブについて迫ってみました!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!!