スポンサーリンク

ライブ

back numberライブ2019|チケットの先行及び一般販売は?当選倍率も!

スポンサーリンク

Sponsored Link

back numberライブ2019静岡のセトリや座席は?参戦レポは感動の嵐!

スポンサーリンク Sponsored Link back numberが静岡エコパアリーナでライブです! 静岡エコパアリーナでのライブを皮切りにback numberが2019年の9月までの約半年間を ...

back numberチケット先行販売日程


チケットの抽選発売が開始したのでお伝えしますね!!

先日のライブでも大盛況だったback numberのライブですが、2019年のライブはより一層チケットの獲得も難しくなると思われるので、チケット販売情報もしっかりと抑えておいたほうが良いと思います!

ちなみにどのアーティストでもそうですが、ファンクラブは先行発売されますし、抽選制とはいえ、一般よりも早く申し込めます!

なんとしてでもライブチケットをゲットしたい!!と絶対とは言えませんが、なんとかライブに参加することを目指している人はファンクラブに入ったほうが良いかもしれませんね^^

ファンであれば、ファンクラブに入るのも良いと思います!!

チケット先行発売

最速one room会員1次先行受付(抽選制)

受付期間  2018年11月6日(火)12:00 ~ 11月12日(月)18:59
申込対象者 one room gold key(年額)有効会員の方
入会手続き/継続手続き完了後、すぐにチケットの受付に申込みができます!!!
安心してくださいね!
申込枚数 1公演最大5枚まで
第5希望まで申込が可能

one room 会員2次先行受付(抽選制)

受付期間  2018年12月5日(水)12:00 ~ 12月10日(月)18:59
申込対象者 one room gold key(年額) & silver key(月額)有効会員の方
入会手続き/継続手続き完了後、すぐにチケットの受付に申込みができます!!!
安心してくださいね!
申込枚数 1公演最大4枚まで
第3希望まで申込が可能

19thシングル『オールドファッション』封入受付(抽選制)

受付期間  2018年11月20日(火)12:00 ~ 11月25日(日)23:59
申込対象者 19thシングル「オールドファッション」初回限定盤・通常盤の「初回生産分」に封入されている
シリアルナンバーを持っている人でそのシリアルナンバーが申し込みの際に必要
申込枚数  1つのシリアルナンバーで1人1公演のみで最大4枚まで

back numberチケット一般販売日程

まだ、発表されてないようです!

発表され次第、追記してご連絡します!!

back numberライブ2019の日程

4/20(土) 静岡エコパアリーナ(静岡県) 開場 17:00 開演 18:00 収容人数 10,000人
4/21(日) 静岡エコパアリーナ(静岡県) 開場 17:00 開演 18:00

4/27(土) 盛岡タカヤアリーナ(岩手県)開場 17:00 開演 18:00  収容人数   5,058人
4/28(日) 盛岡タカヤアリーナ(岩手県)開場 16:30 開演 17:30

5/3(金・祝) 長野ビッグハット(長野県) 開場 17:00 開演 18:00  収容人数 8,000人
5/4(土)   長野ビッグハット(長野県) 開場 17:00 開演 18:00

5/18(土)  朱鷺メッセ  (新潟県) 17:00 開演 18:00 収容人数 10,000人
5/19(日) 朱鷺メッセ  (新潟県) 16:30 開演 17:30

5/25(土)  北海きたえーる (北海道) 17:00 開演 18:00 収容人数 8,000人
5/26(日) 北海きたえーる (北海道) 17:00 開演 18:00

6/1(土)  さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) 16:30 開演 17:30 収容人数 37,000人
6/2(日) さいたまスーパーアリーナ (埼玉県) 16:30 開演 17:30

6/8(土)  別府ビーコンプラザ (大分県) 17:00 開演 18:00 収容人数 8,000人
6/9(日) 別府ビーコンプラザ (大分県) 17:00 開演 18:00

6/22(土)  広島グリーンアリーナ (広島県) 17:00 開演 18:00 収容人数 10,000人
6/23(日) 広島グリーンアリーナ (広島県) 17:00 開演 18:00

6/29(土)  愛媛県武道館(愛媛県) 17:00 開演 18:00 収容人数 6,532人
6/30(日) 愛媛県武道館(愛媛県) 17:00 開演 18:00

7/6(土)  横浜アリーナ (神奈川県) 17:00 開演 18:00 収容人数 17,000人
7/7(日) 横浜アリーナ (神奈川県) 17:00 開演 18:00

7/20(土)  三重県営サンアリーナ (三重県) 17:00 開演 18:00 収容人数 11,000人
7/21(日) 三重県営サンアリーナ (三重県) 17:00 開演 18:00

7/25(木)  日本武道館 (東京都) 17:00 開演 18:00 収容人数 14,471人
7/26(金) 日本武道館 (東京都) 17:00 開演 18:00

8/3(土)  和歌山ビッグホエール (和歌山県) 17:00 開演 18:00 収容人数 8,500人
8/4(日) 和歌山ビッグホエール (和歌山県) 16:30 開演 17:30

8/10(土)    サンドーム福井 (福井県) 17:00 開演 18:00 収容人数 10,000人
8/11(日・祝) サンドーム福井 (福井県) 17:00 開演 18:00

8/17(土)  宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城県) 17:00 開演 18:00 収容人数 7,063人
8/18(日)  宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ (宮城県) 16:30 開演 17:30

8/23(金)  大阪城ホール (大阪府) 17:00 開演 18:00 収容人数 16,000人
8/24(土) 大阪城ホール (大阪府) 17:00 開演 18:00

8/31(土)  マリンメッセ福岡 (福岡県) 17:00 開演 18:00 収容人数 15,000人
9/  1(日) マリンメッセ福岡 (福岡県) 17:00 開演 18:00

9/20(金)  沖縄コンベンションセンター(沖縄県) 18:00 開演 19:00 収容人数 4,120人
9/21(土) 沖縄コンベンションセンター(沖縄県) 17:00 開演 18:00

back numberチケット当選倍率

ファンクラブが2016年の時点で35,000人を超えていると言われています。そう考えると現在は人気が出てきてファンクラブに入会する人も加速していると考えると50,000人はいるのではないかと思います!

大体10,000人規模の会場がアリーナ会場ですね^^

そう考えると、ファンクラブ50,000人に対して収容人数が10,000人です!1会場2日あるので、20,000人ですよね?

かなり単純計算をすると50,000÷20,000=2.5となります!

なので2.5倍ですね。

ただ、一人当たり5枚までチケットを変えるファンクラブの数を丸々加味すると以下の通りになります!

150,000÷20,000=7.5となります!

なので7.5倍に膨れ上がります!!

どちらも、極端すぎなので、3倍から6倍くらいの間になるのではないかと推測します!

どちらにしてもback numberはかなりの人気になっていて、今後、よりチケットを購入するのが困難になりそうです!!!

ファンでライブに行きたいのであれば、ファンクラブに入ってチケットゲットした方が良いと思いますよ^^

まとめ

チケットを獲得するにはファンクラブに入ったほうが、確率は確実に上がると思います!

誰もがライブに行きたい!と思ってチケット購入をするので皆さんライブに行きたいと思いますが、熱量の違いで是が非でもチケットをゲット!というのであれば、今すぐファンクラブ入会へGO!ですね!!

出来れば行きたい!くらいなら、シングル、オールドファッションを購入してシリアルナンバーでの応募で良いかもしれません。

ダメ元なら最初から一般発売で良いかもしれませんね!

是が非でもの人はファンクラブ、シングル購入分のシリアルナンバー、その後一般発売までチケットが取れるまで頑張っていきましょう!

「back numberライブ2019|チケットの先行及び一般販売は?当選倍率も!」と題してback numberのチケット販売について迫ってみました!!!

2019年back numberがより人気になると思います!!

是非、ライブに行って盛り上がりましょう!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!

ANOMAプロテインの効果と味は?筋トレ大好き新社会人が3か月検証!

大学生としての生活が世界的に流行しているウィルスのおかげで「さよなら!大学生活!!」という感じでもなく。。。 そして、新社会人生活も・・・。三密を避けるために歓迎会などもなく数か月・・・。 そしてトレ ...

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-ライブ

© 2023 I'm free