スポンサーリンク
2019年2月3日(日)に第68回別府大分毎日マラソン大会 2019が行われます!
とても楽しみですよね~。
男子はこの別府大分毎日マラソンによってMGCと呼ばれるマラソングランドチャンピオンシップに出場権を得て、東京オリンピック2020への出場権をかけた戦いができるわけですね!
沢山の招待選手などもいらっしゃいます!
アフリカ勢の選手の頑張りもあると思いますが、そのアフリカ勢選手と上位の戦いを繰り広げながらもMGC出場のためのタイムとの戦いもあります!
とても見ごたえのあるマラソン大会になるのは間違いないです!
それが別府大分毎日マラソンというわけなんですね~。
今回は「別府大分毎日マラソン2019の結果速報!順位や芸能人目撃情報も!」と題して順位や結果、出場するランナーの一覧や5キロ地点などでの途中の結果などをお伝えします!
また、マラソン大会には多くの芸能人が参加することもあるので、芸能人の目撃情報についても迫っていきたいと思います!
それではいってみましょう!!!
-
-
別府大分毎日マラソン2019の交通規制は?渋滞や迂回路もチェック!
スポンサーリンク Sponsored Link 別府大分毎日マラソン大会2019が2019年2月3日(日)12:00、正午より行われます! 今回の別府大分毎日マラソン大会はMGC(マラソングランドチャ ...
別府大分毎日マラソン2019 TOP3
1位 ヒシャム・ラクーアヒ
2位 アブデラ・ゴダナ
3位 イフニリグン・アダネ
TOP8 選手名(国籍・年齢)&タイム
順位 | 選手名(国籍・年齢) | タイム |
1位 | ヒシャム・ラクーアヒ | 2時間08分35秒 |
2位 | アブデラ・ゴダナ | 2時間09分04秒 |
3位 | イフニリグン・アダネ | 2時間09分11秒 |
4位 | 二岡 康平 | 2時間09分15秒 |
5位 | 橋本 峻 | 2時間09分29秒 |
6位 | 岩田 勇治 | 2時間09分30秒 |
7位 | 兼実 省伍 | 2時間10分19秒 |
8位 | 園田 隼 | 2時間10分39秒 |
日本人順位
順位 | 選手名 | タイム |
1位 | 二岡康平 | 2時間09分15秒 |
2位 | 橋本峻 | 2時間09分29秒 |
3位 | 岩田勇治 | 2時間09分30秒 |
4位 | 兼実 省伍 | 2時間10分19秒 |
5位 | 園田 隼 | 2時間10分39秒 |
6位 | ||
7位 | ||
8位 |
別府大分毎日マラソン2019の詳細
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権利選手
二岡康平
橋本峻
岩田勇治
この3名がMGC出場権獲得です!!
※ 別府大分毎日マラソン大会2019でマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権を獲得する条件は以下の通りです!
1 1位の選手 2時間11分以内
2 2位〜6位の選手 2時間10分以内
こう考えると、MGC出場権を獲得するために日本人選手は2時間10分以内を目指す戦いとなるんですね!
1位になれば1分遅い2時間11分以内ということですから、元からそこを目指すことはないでしょう!
レース展開や天候、選手の体調にも寄ると思うのですが、2時間9分台の攻防が繰り広げられるということですね!!!
選手の皆さんに2時間9分台をバンバン出して欲しいですね〜!
確定したら追記します!
大会名称
第68回別府大分毎日マラソン大会
開催日時
2019年2月3日(日) 12時(正午)スタート
第68回別府大分毎日マラソン大会 要項
兼 ドーハ2019世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会
兼 日本実業団陸上競技連合海外派遣男子選手選考会
兼 第19回日本視覚障がい男子マラソン選手権大会
兼 マラソングランドチャンピオンシップシリーズ2018-2019
~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~
参加資格
20歳以上(1999年2月3日以前の出生者)で、フルマラソン3時間30分以内の記録(2017年1月1日以降。グロスタイム。日本陸連公認またはAIMS公認コースでの記録)を持つ男女の競技者とし、持ちタイムや2018年度日本陸上競技連盟登録の有無により、カテゴリーを4つに分けて受け付けます。カテゴリーにより、申込方法、締め切りなどが異なります。ご注意ください。
【カテゴリー1】※日本陸上競技連盟登録者に限る。
1. マラソン2時間30分以内
2. 30kmロードレース1時間40分以内
3. ハーフマラソン1時間10分以内(記録はグロスタイム)
4. 日本陸上競技連盟、日本実業団陸上競技連合、日本学生陸上競技連合、都道府県陸協の推薦がある者。
■参加料 10,000円
■申込方法
▽申込者全員がレースに参加できます。
▽受付開始=2018年9月3日(月)
▽専用申込用紙での申し込みとなります。
▽申込締め切り=2018年12月14日(金)必着
参加料振込み後、専用申込用紙に必要事項を記入し、毎日新聞社事務局へ提出してください。参加料振込みは郵便局備え付けの振込用紙を使用してください。
〒802-8651 北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日新聞西部本社事業部内
「別府大分毎日マラソン大会」係
TEL093−511−1119 FAX093−541−8239
参加料振込は郵便局備え付けの振込用紙を使用してください。
・郵便振替口座 01750−1−11038
・加入者名 株式会社 毎日新聞社
・通信欄に必ず「別府大分毎日マラソン大会参加料」と記入してください。
・申し込みの際、申告記録の記録証(コピー可)、記録表などを添付してください。
なお、別大毎日マラソン大会での記録は事務局で確認します。添付の必要はありません。
※陸連登録番号は正確に記入してください。虚偽の申告が判明した場合は申し込みを無効とします。
※スペシャルドリンクを置くことができます。希望者は申込書に記入してください。
※大会10日前までに「受付はがき(ナンバーカード引換券)」「参加案内」を送付します。
※レース前の更衣・待機場所は別府湾側のおさる館3Fを予定しています。
フィニッシュ後の更衣室は大分市営陸上競技場内を予定しています。
【カテゴリー2・カテゴリー3】※日本陸上競技連盟登録者に限る。
カテゴリー2
1. マラソン2時間55分以内(記録はグロスタイム)
カテゴリー3
1. マラソン2時間59分59秒以内
2. 30kmロードレース1時間54分以内
3. ハーフマラソンは1時間17分以内(いずれも記録はグロスタイム)
■参加料 10,000円
■申込方法
▽申込者全員がレースに参加できます。
▽インターネット申し込みと専用申込用紙郵送の2つの方法があります。
▽受付開始=2018年9月3日(月)=インターネットは同日午後8時
▽申込締め切り=2018年11月23日(金)必着=インターネット、専用申込用紙とも。
●RUNTES(インターネット)https://runnet.jp/
・パソコンまたは携帯電話から上記URLにアクセスし、大会エントリーページの指示に従って申し込みください。支払い方法は、申し込みの際に選択できます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
・申し込みとは別に、申し込み時に記入した申告記録の記録証(コピー可)、記録表などを、連絡のための電話番号を明記の上、申し込み後1週間以内に郵送か、FAXまたはE-mailで下記の毎日新聞社事務局へお送りください。届かない場合は申し込みを取り消します。なお、別大毎日マラソン大会での記録は事務局で確認します。送付の必要はありません。
●専用申込用紙での申し込みは参加料振込み後、必要事項を記入し下記の毎日新聞社事務局へ提出してください。
参加料振込は郵便局備え付けの振込用紙を使用してください。
・郵便振替口座 01750−1−11038 ・加入者名 株式会社 毎日新聞社
・通信欄に必ず「別府大分毎日マラソン大会参加料」と記入してください。
・申し込みの際、申告記録の記録証(コピー可)、記録表などを添付してください。
なお、別大毎日マラソン大会での記録は事務局で確認します。添付の必要はありません。
◎毎日新聞社事務局
〒802-8651
北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日新聞西部本社事業部内
「別府大分毎日マラソン大会」係
TEL.093−511−1119 FAX.093−541−8239
※陸連登録番号は正確に記入してください。虚偽の申告が判明した場合は申し込みを無効とします。
※郵送、インターネット重複の申し込みが発覚した場合は無効とします。エントリー確定者は12月下旬に大会ホームページに掲載します。
※大会10日前までに「受付はがき(ナンバーカード引換券)」「参加案内」を送付します。
※レース前の更衣・待機場所は別府湾側おさる館2Fまたはテントを予定しています。フィニッシュ後の更衣室はカテゴリー2は大分市営陸上競技場内、カテゴリー3は大分舞鶴高校を予定しています。
【カテゴリー4】※日本陸上競技連盟登録者並びに未登録者 (定員2,200人)
1. マラソン3時間30分以内(記録はグロスタイム)
■参加料 10,000円
■申込方法
▽定員は2,200人とします。インターネット申し込みと専用申込用紙郵送の2つの方法があります。インターネットは先着2,100人。郵送は定員100人で定員を超えた場合は抽選とします
▽郵送受付(定員100人)開始=2018年8月27日(月)~8月30日(木)の消印有効
※定員を超えた場合は抽選
▽インターネット受付(定員2,100人)開始=2018年9月3日(月)午後8時 ※先着順
▽申し込み締め切り=2018年11月23日(金)=インターネットのみ(定員に達し次第締め切り)
▽定員に達した場合は大会ホームページ、毎日新聞紙面でお知らせします。
●RUNTES(インターネット)https://runnet.jp/
・パソコンまたは携帯電話から上記URLにアクセスし、大会エントリーページの指示に従って申し込みください。支払い方法は、申し込みの際に選択できます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
・申し込みとは別に、申し込み時に記入した申告記録の記録証(コピー可)、記録表などを連絡のための電話番号を明記の上、申し込み後1週間以内に郵送か、FAXまたはE-mailで下記の毎日新聞社事務局へお送りください。届かない場合は申し込みを取り消します。なお、別大毎日マラソンでの記録は事務局で確認します。送付の必要はありません。
●専用申込用紙での申し込みは、必要事項を記入し下記の毎日新聞社事務局へ提出してください。
・申し込みの際、申告記録の記録証(コピー可)、記録表などを添付してください。
なお、別大毎日マラソン大会での記録は事務局で確認します。送付の必要はありません。9月下旬にハガキにて当選結果と参加料振り込み手順をお知らせします。
◎毎日新聞社事務局
〒802-8651
北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日新聞西部本社事業部内
「別府大分毎日マラソン大会」係
TEL.093−511−1119 FAX.093−541−8239
※陸連登録番号は正確に記入してください。スタート順が優遇されます。虚偽の申告が判明した場合は申し込みを無効とします。
※郵送、インターネット重複の申し込みが発覚した場合は無効とします。エントリー確定者は11月上旬に大会ホームページに掲載します。
※大会10日前までに「受付はがき(ナンバーカード引換券)」「参加案内」を送付します。
※レース前の更衣・待機場所は高崎山側のテントと大型バスを予定しています。フィニッシュ後の更衣室は大分舞鶴高校を予定しています。
出典:第68回別府大分毎日マラソン大会公式サイト
結構細かな出場資格があるのですね。
4つのカテゴリーがあるからいずれかに該当すれば出場できるようですが、どれにも該当しない人もいるかもしれないと考えるとタイムがまだまだだったりする人は地方大会などで着実に実力をつけていく必要がありそうですね!
コース
出典:別府大分毎日マラソン大会公式サイト
詳細拡大版コース地図
出典:別府大分毎日マラソン大会公式サイト
コースの高低差
出典:別府大分毎日マラソン大会公式サイト
この図を見る限り、比較的平坦な大阪国際女子マラソンと同様に高速になりそうです!
また、新人マラソンランナーの登竜門的な大会になっているようなので、箱根駅伝などで活躍した選手が徐々にマラソンランナーとして活躍するために参加する大会という位置付けなのかなと思います!
女子マラソンランナーのも門戸を開いた大会なので、記録とは別に女子マラソンランナーの活躍にも期待が持てますね!
テレビ放送
TBS系列28局ネット
2019年2月3日 11時50分~14時59分
ラジオ放送
RKB毎日放送 11時50分〜14時59分
OBS大分放送 11時50分〜14時59分
解説者
センター解説川嶋 伸次さん
(旭化成陸上競技部コーチ)
センターゲスト解説原 晋さん
(青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督)
青山学院大学の原監督は忙しいですね~!
ただ、これらの番組での解説をしながら、色々な選手をみて、来年の箱根駅伝に向けての青山学院の秘策を考えたりもするのでしょうね!
そういう意味では、監督としても解説でよばれることで、とても勉強になり、来年の箱根に活かせるのかもしれませんね!
スポンサーリンク
出場選手
国内招待選手
全ての入力は記録がはっきりわかってから入力します!
上門 大祐
自己ベスト 2時間09分27秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分22秒(15分22秒)
15km地点 45分17秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分01秒)
30km地点 1時間31分12秒(15分19秒)
35km地点 1時間47分13秒(16分01秒)
40km地点 2時間06分07秒(18分54秒)
園田 隼
自己ベスト 2時間09分34秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分15秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分03秒)
30km地点 1時間31分11秒(15分18秒)
35km地点 1時間46分54秒(15分43秒)
40km地点 2時間03分19秒(16分25秒)
萩野 皓平
自己ベスト 2時間09分36秒
05km地点 15分01秒(15分00秒)
10km地点 30分22秒(15分21秒)
15km地点 45分23秒(15分01秒)
20km地点 1時間01分34秒(16分11秒)
25km地点 1時間18分12秒(13分03秒)
30km地点
35km地点
40km地点
橋本峻
自己ベスト 2時間10分19秒
05km地点 15分01秒(15分00秒)
10km地点 30分23秒(15分22秒)
15km地点 45分17秒(14分54秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分01秒)
30km地点 1時間31分11秒(15分18秒)
35km地点 1時間46分54秒(15分43秒)
40km地点 2時間02分33秒(15分39秒)
伊藤 太賀
自己ベスト 2時間10分52秒
05km地点 15分01秒(15分00秒)
10km地点 30分21秒(15分20秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分30秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分28秒(15分35秒)
35km地点 1時間49分47秒(18分19秒)
40km地点 2時間11分26秒(21分39秒)
大﨑 翔也
自己ベスト 2時間11分03秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分17秒(14分56秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分01秒)
30km地点 1時間31分18秒(15分25秒)
35km地点 1時間47分33秒(16分15秒)
40km地点 2時間03分41秒(16分08秒)
岡本 直己
自己ベスト 2時間11分29秒
05km地点 15分03秒(15分02秒)
10km地点 30分25秒(15分22秒)
15km地点
20km地点
25km地点
30km地点
35km地点
40km地点
大六野 秀畝
自己ベスト 初のため今回に期待です!
05km地点 15分02秒(15分01秒)
10km地点 30分23秒(15分21秒)
15km地点 45分17秒(14分54秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分53秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分18秒(15分25秒)
35km地点 1時間49分43秒(18分25秒)
40km地点 2時間12分04秒(22分21秒)
海外招待選手
ヒシャム・ラクーアヒ
自己ベスト 2時間08分27秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分30秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分52秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分10秒(15分18秒)
35km地点 1時間46分29秒(15分19秒)
40km地点 2時間01分46秒(15分17秒)
アブデラ・ゴダナ
自己ベスト 2時間08分32秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分30秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分52秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分11秒(15分19秒)
35km地点 1時間46分34秒(15分23秒)
40km地点 2時間02分13秒(15分39秒)
ジャスタス・キプロティチ
自己ベスト 2時間09分28秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分30秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分52秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分30秒(15分38秒)
35km地点 1時間48分59秒(17分29秒)
40km地点 2時間12分58秒(23分59秒)
デスモンド・モクゴブ
自己ベスト 2時間09分31秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分31秒(15分15秒)
25km地点 1時間15分52秒(12分01秒)
30km地点 1時間31分10秒(15分18秒)
35km地点 1時間46分37秒(15分27秒)
40km地点 2時間03分02秒(16分25秒)
イフニリグン・アダネ
自己ベスト 2時間09分48秒
05km地点 15分00秒(14分59秒)
10km地点 30分21秒(15分21秒)
15km地点 45分16秒(14分55秒)
20km地点 1時間00分30秒(15分14秒)
25km地点 1時間15分52秒(12分02秒)
30km地点 1時間31分10秒(15分18秒)
35km地点 1時間46分37秒(15分27秒)
40km地点 2時間02分27秒(15分50秒)
2019年各地点ラップタイム
5km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ヒシャム・ラクーアヒ | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | アブデラ・ゴダナ | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | ジャスタス・キプロティチ | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | デスモンド・モクゴブ | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | イフニリグン・アダネ | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | 上門 大祐 | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | 園田 隼 | 15分00秒(14分59秒) |
1位 | 大﨑 翔也 | 15分00秒(14分59秒) |
9位 | 萩野 皓平 | 15分01秒(15分00秒) |
9位 | 橋本峻 | 15分01秒(15分00秒) |
10km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ヒシャム・ラクーアヒ | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | アブデラ・ゴダナ | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | ジャスタス・キプロティチ | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | デスモンド・モクゴブ | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | イフニリグン・アダネ | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | 園田 隼 | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | 伊藤 太賀 | 30分21秒(15分21秒) |
1位 | 大﨑 翔也 | 30分21秒(15分21秒) |
9位 | 上門 大祐 | 30分22秒(15分22秒) |
9位 | 萩野 皓平 | 30分22秒(15分22秒) |
15km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ヒシャム・ラクーアヒ | 45分16秒(14分55秒) |
1位 | アブデラ・ゴダナ | 45分16秒(14分55秒) |
1位 | ジャスタス・キプロティチ | 45分16秒(14分55秒) |
1位 | デスモンド・モクゴブ | 45分16秒(14分55秒) |
1位 | イフニリグン・アダネ | 45分16秒(14分55秒) |
6位 | 園田 隼 | 45分16秒(14分55秒) |
6位 | 伊藤 太賀 | 45分16秒(14分55秒) |
8位 | 上門 大祐 | 45分17秒(14分55秒) |
8位 | 橋本峻 | 45分17秒(14分54秒) |
8位 | 大﨑 翔也 | 45分17秒(14分56秒) |
20km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ヒシャム・ラクーアヒ | 1時間00分30秒(15分14秒) |
1位 | アブデラ・ゴダナ | 1時間00分30秒(15分14秒) |
1位 | ジャスタス・キプロティチ | 1時間00分30秒(15分14秒) |
1位 | イフニリグン・アダネ | 1時間00分30秒(15分14秒) |
1位 | 伊藤 太賀 | 1時間00分30秒(15分14秒) |
6位 | デスモンド・モクゴブ | 1時間00分31秒(15分15秒) |
6位 | 上門 大祐 | 1時間00分31秒(15分14秒) |
6位 | 園田 隼 | 1時間00分31秒(15分14秒) |
6位 | 橋本峻 | 1時間00分31秒(15分14秒) |
6位 | 大﨑 翔也 | 1時間00分31秒(15分14秒) |
25km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ||
1位 | ||
1位 | ||
4位 | ||
5位 | ||
6位 | ||
7位 | ||
8位 | ||
8位 | ||
8位 |
30km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ||
1位 | ||
1位 | ||
4位 | ||
5位 | ||
6位 | ||
6位 | ||
6位 | ||
9位 | ||
9位 |
35km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ||
1位 | ||
3位 | ||
4位 | ||
5位 | ||
6位 | ||
7位 | ||
8位 | ||
9位 | ||
10位 |
40km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ||
2位 | ||
3位 | ||
4位 | ||
5位 | ||
6位 | ||
7位 | ||
8位 | ||
9位 | ||
9位 |
過去3年の成績上位者
2018年の成績上位者
1位 デスモンド・モクゴブ(南アフリカ)
タイム 2時間09分31秒
2位 園田 隼(黒崎播磨)
タイム 2時間09分34秒
3位 大塚 祥平(九電工)
タイム 2時間10分12秒
4位 ジョスファット・キプロノ(ケニア)
タイム 2時間10分54秒
5位 小山 司(SUBARU)
タイム 2時間11分20秒
6位 藤川 拓也(中国電力)
タイム 2時間11分59秒
7位 髙久 龍(ヤクルト)
タイム 2時間12分12秒
8位 アブラハム・キプリモ(ウガンダ)
タイム 2時間12分18秒
2017年の成績上位者
1位 中本 健太郎(安川電機)
タイム 2時間09分32秒
2位 デレジェ・デベレ(エチオピア)
タイム 2時間10分23秒
3位 木滑 良(MHPS)
タイム 2時間10分30秒
4位 大石 港与(トヨタ自動車)
タイム 2時間10分39秒
5位 伊藤 太賀(スズキ 浜松AC)
タイム 2時間10分52秒
6位 ハリル・ルムシエ(モロッコ)
タイム 2時間11分58秒
7位 鈴木 卓也(愛三工業)
タイム 2時間12分08秒
8位 岩田 勇治(MHPS)
タイム 2時間12分15秒
2016年の成績上位者
1位 メラク・アベラ(黒崎播磨)
タイム 2時間09分27秒
2位 アンソニー・マリティム(ケニア)
タイム 2時間11分17秒
3位 シュメ・ハイル(エチオピア)
タイム 2時間11分41秒
4位 石田 和也(西鉄)
タイム 2時間12分25秒
5位 孫 明濬(韓国)
タイム 2時間12分34秒
6位 白石 賢一(旭化成)
タイム 2時間13分07秒
7位 イオル・オレフィレンコ(ウクライナ)
タイム 2時間13分33秒
8位 棟方 雄己(カネボウ)
タイム 2時間13分53秒
芸能人の目撃情報
2018年の大会ではノーベル賞受賞者の山中伸弥教授がエントリーしたようですね!
2019年はどなたがエントリーしているのでしょうか?
ゲストは元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈さんだそうです!
面白くなりそうです!
-
-
大阪国際女子マラソン2019の結果速報!順位や出場選手のまとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 最初の1㎞を3分33秒で通過したので少し遅めのスタート! 今後少しずつスピードがアップしていくと思われます!! みなさん!頑張って!! スタート時のコン ...
-
-
さいたま国際マラソン2018|結果速報!順位や出場ランナーまとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 12月9日(日)に埼玉で東京2020オリンピックのマラソングランドチャンピオンシップシリーズに位置付けられた女子代表選手選考レース等も兼ね備えたマラソン ...
-
-
全国女子駅伝2019の結果速報!優勝予想や注目選手まとめ!【皇后杯】
スポンサーリンク Sponsored Link 今回は「全国女子駅伝2019の結果速報!優勝予想や注目選手まとめ!【皇后杯】」と題して皇后杯の全国女子駅伝2019に迫ってみたいと思います! それではい ...
-
-
ニューイヤー駅伝2019結果|速報!優勝チームや区間記録まとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link いよいよ新年の風物詩のひとつ、ニューイヤー駅伝が開催されますね! 世の中新年のまったりモードの中、朝から頑張って走っていてすごいなぁと毎年思います! で ...
-
-
富士山女子駅伝2018の結果速報!出場校や出場選手まとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 男子の箱根、女子の富士山と言われる、女子の駅伝では富士山女子駅伝がとても有名ですよね! 2018年の富士山女子駅伝が12月30日に行われます! 10:0 ...
ネット上の感想
【明日ひる11時50分TBS系列生中継】#別大マラソン
前日会見を受けたコラム✏️
こちらから→ https://t.co/Mbz2DGOw0P pic.twitter.com/eBqtUn5gjP— TBSテレビ陸上 (@athleteboo) 2019年2月2日
明日の #別府大分毎日マラソン はこの時期にしては蒸し暑そう、、、出場される方頑張って下さい!#別大https://t.co/lMkJTPXT6O
— ショーン@静岡 (@shauntherunner) 2019年2月2日
明日は別大マラソン。
みんなは3年連続の奇跡を期待しているからって言うけど…去年までは奇跡ではない!前はもっと速かったんだから…(笑)#別大マラソン#別府大分毎日マラソン pic.twitter.com/MsqrnPn9b6— ともひこ (@ACnDxyT5tknLWRg) 2019年2月2日
【#大阪国際女子マラソン が終わったら?】#別府大分毎日マラソン ????✨
男子の #MGC 出場選考レースです!!#園田隼 選手などすでにMGC出場が決まった選手も????
またペースメーカーに東洋大の #山本修二 選手が登場‼️Player!で応援しよう????????#Player駅伝 #別大マラソンhttps://t.co/5d5uWaEN0R
— Player!陸上@駅伝/マラソン速報???? (@Playerapp_eki) 2019年1月27日
2年連続で大分上陸。九州に来るときは毎回風邪をひくので、今回も風邪っ引きです。
12月に走り込めなかったのが響いて予定してたようには仕上げ切れてないですが、現状のベストを尽くせればと思います。#別府大分毎日マラソン https://t.co/sE5xMu5C1v— sonimaro (@sonimaro12) 2019年2月2日
2019年の別大マラソンTシャツは青色でした!第68回別府大分毎日マラソン2019ブログ大会前日編 https://t.co/rTu5MTp3AH#別府大分毎日マラソン #ズームフライフライニット #別大マラソン pic.twitter.com/cjanyE5uvv
— Yoshinori Ikeda (@metabo_sub3) 2019年2月2日
まとめ
マラソングランドチャンピオンシップもかかっていることもあり、招待選手などみなさん気合が入っていることは間違いないです!
上門 大祐選手、園田 隼選手、木滑 良選手、岡本 直己選手はMGC出場権は獲得しているので、他の招待選手などの頑張りに期待です!
大六野 秀畝選手や伊藤 太賀選手、大﨑 翔也選手、橋本峻選手、萩野 皓平選手、頑張って欲しいです!!!
外国からの招待選手は2時間08分台や09分台ですので、日本人選手も皆さんも気合いを入れてトップ集団に食らいついて欲しいです!
是非、日本の選手に頑張っていただきたいですね!!
それが、東京オリンピック2020に繋がりますからね!
一時期よりも日本人選手のマラソン大会で強い!というイメージが薄れてきたので、この辺りで大活躍を期待しています!
「別府大分毎日マラソン2019の結果速報!順位や芸能人目撃情報も!」と題して別府大分毎日マラソンに迫ってみました!!!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!