スポンサーリンク

ドラマ

部活、好きじゃなきゃダメですか?(ドラマ)の原作との違い?見所も!

今年華々しくデビューし、持ち歌がそれほどないため、先輩たちの歌も交えてのファーストコンサートツアーを敢行しているキンプリことking&princeが今、注目するジャニーズのアーティストですよね~!

今度は、キンプリの高橋海人さん、岩橋玄樹さん、神宮寺勇太さんの3人で新ドラマにトリプル主演という形で決まったようです!

本当にすごい勢いでメジャーになっていくので、ゆくゆくは嵐の後を追随していくグループとなるかもしれませんね!

「部活、好きじゃなきゃダメですか?(ドラマ)の原作との違い?見所も!」と題してこのドラマについて色々と迫っていきたいと思います!

キンプリファンのあなたも、キンプリファンではないあなたもきっと面白いドラマになるので今から心の準備をして待ちたいですね!

それではいってみましょう!

部活、好きじゃなきゃダメですか?の原作との違いは?


部活、好きじゃなきゃダメですか?ってすごいタイトルですよね?好きでその部活に入る人もいれば、とりあえず帰宅部じゃなければ内申点にも響かないし・・・。みたいな子もいるでしょう。

でも、運動部の場合は、小学生の時から、お稽古事として、そのスポーツを一生懸命やっていたわけで、親に無理やり入れられたという人でなければ、結構好きで部活に入る人が多いと思うんですよね。

それでも、部活、好きじゃなきゃダメですか?と言うということは、なんとなくダルいな。なんとか手を抜きたいな。というところを描くのかもしれないとまず、予想してみました。

実際、あらすじとしては、モテたいからサッカー部だけど、サボりたいというような青春の部活あるあるのような内容です!

さて、原作はというと2016年から「ガンガンONLINE」で連載されている漫画で、コミックは全2巻発売されていて完結しています。

キンプリの3人の演技にもよるでしょうけど、その「ダルいな。」とか「サボりてぇ~」、「雨降らねぇかな」みたいないかにも高校男子がいいそうな言葉遣いでダメダメ感を出せば原作と近くなるのではないかと思います。

もともと、原作との違いはあるものです!漫画なので絵や発言した言葉はあるにせよ、雰囲気とか声の感じ、動きなどは漫画には表せないので、自分の妄想の世界ですよね!

これって、読んでいる人それぞれが感じ方が違うと思うので、なかなか本人が思うほど原作に忠実というのは難しいですよね。十人十色なので!!

だから、若干言葉など違うにしても、その青春時代のイメージとなんとか部活を休みたい、サボりたいというダルダル感が出せたら結構原作と近いと言えるのではないかと思いますね!

見所は?

見所はやはりキンプリの3人の制服姿でしょう!もともと王子様系の衣装でも素敵なのですから、制服を着たらまた素敵でカッコいいでしょうね!

他にもサッカーをしているシーン、そしてモテたいからやっているサッカー部なので、サッカー部のマネージャーやクラスメイトなどとの恋愛模様なども見所ですね~。

グダグダ、ダルダル感満載のコメディータッチになることは仕方がないですが、その中でストーリーの中シャキっとしたり、サッカーの試合などで、スピード感も出してほしいですね!

それでないと、メリハリが無くなって本当の意味でダルダルなドラマになってしまうのでそこは気を付けて作成してほしいです!

今を時めくキンプリの3人がトリプル主演なので、見所満載なはずなので、始まる時間にしては人気のあるドラマになってもらえればと思います!

まとめ

「部活、好きじゃなきゃダメですか?(ドラマ)の原作との違い?見所も!」と題して10月から始まるドラマについて迫ってみました!

西野役を演じる高橋海人さんはドラマが初とのことですね!結構俳優業としてとてもいい演技をする方がジャニーズにはいらっしゃるので、期待ですが、学生物なので、ノリよく演じればいい感じになるかなと思います!

初々しさを感じつつ、楽しく演じてくれれば、視聴者側も楽しく見れる作品になるのではないかと思います!

コミックが2巻で完結しているところをみるとワンクール分に話を膨らますことになるでしょうから、原作とは違う部分もたくさん出てくる可能性はありますね~!

原作と違うことを悪く言うのではなく、それも含めて楽しんでもらいたいです!

意外と深夜枠の今後活躍しますよ!というような新人の人が頑張って演じているドラマって結構楽しいですよ!おススメです!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-ドラマ

© 2023 I'm free