スポンサーリンク

スポーツ

藤井快の出身や経歴は?中学や高校と家族構成についても!

藤井快選手がアジア大会で2位、銀メダルでした!!

ボルダリングジャパンカップ2017で優勝し、大会初の男子2連覇を成し遂げたのがこの藤井快選手ですよね。

昨年度は国際大会でもボルダリング世界総合2位と名実共に男子のトップ選手なんですよ!そんな藤井快選手ですから今回の銀メダルはご本人も悔しかったと思います!

楢崎智亜選手とともに、藤井快選手の照準はオリンピック2020であるかもしれません。でも、アスリートとして活躍している以上、やはり出場するからには一番良い色のメダルが欲しいでしょう!

一番高い表彰台で日の丸を見上げることは、アスリートだったらあこがれるでしょう!もちろんオリンピックで一番高い表彰台にあがれるのが理想ですが、他の大会でもやはりTOPを目指しているでしょうから、悔しかったと思います!

藤井快選手はイケメンですが、昨年どうやら結婚したようですね!これからオリンピック2020に向けてファンが急増するであろう藤井快選手ですが、残念なことに奥さまがいます!

イケメンなので、彼女や奥さまがいるのもうなずけますよね。

今回のアジア大会で銀メダルを獲得した立役者というのか、奮起させたのはこの奥さまのようです。

どうやらスピードで17位と出遅れた2日前、終了後にフィットネスジムに向かったそうなのですが、その際、日本にいる奥さまに「そんなことやっているから、勝てないんだよ!」と言われたそうです!

励ますというより痛烈なダメ出し!でもこの一言で、藤井快選手は身体を動かして気を紛らわせたかったようですが、部屋にこもり、ストレッチをしたりして、休養したそうです!

これで、銀メダルを取れたのだから藤井快選手の実力もありますが、奥さまの力も大きいでしょうね!

それでは、「藤井快の出身や経歴は?中学や高校と家族構成についても!」と題して藤井快選手に迫ってみましょう!

藤井快選手の出身や経歴

出身や生年月日など

出身地  静岡県出身
生年月日 1992年11月30日(25歳)
身長   175cm
体重   65kg
家族   奥さま

経歴(学歴)など

高 校 浜松日体高等学校

所属 TEAM au
勤務先 B-PUNPTOKYO秋葉原

主な大会の成績

国際大会

1位:ボルダリング 2017年4月
IFSC クライミング・ワールドカップ (B)マイリンゲン 2017スイス
24位:リード 2016年10月
IFSC クライミング・ワールドカップ (L,S) 廈門 2016中国
12位:ボルダリング 2016年9月
IFSC クライミング・世界選手権パリ 2016フランス
8位:ボルダリング 2016年8月
IFSC クライミング・ワールドカップ (B) ミュンヘン 2016ドイツ
8位:リード 2016年7月
IFSC クライミング・ワールドカップ (L,S) ヴィラール 2016スイス
18位:リード 2016年7月
IFSC クライミング・ワールドカップ (L,S) シャモニ 2016フランス
国内大会
1位:ボルダリング 2017年1月
第12回ボルダリングジャパンカップ代々木
4位:リード 2016年3月
2016クライミング日本選手権印西
1位:ボルダリング 2016年1月
第11回ボルダリング・ジャパンカップ加須
3位:ボルダリング 2014年2月
第9回ボルダリング・ジャパンカップ静岡
8位:リード 2014年1月
2014クライミング日本選手権東久留米(日本)
5位:リード 2013年6月
第27回リード・ジャパンカップ東久留米(日本)

スポンサーリンク

Sponsored Link

家族構成は?

奥さまは会社の動力のようですよ。いい笑顔ですね!

藤井快選手のご両親、ご兄弟については調べてみましたが、良く分かりませんでした。

ご両親がボルダリングをやられているとかご兄弟に同じようにボルダリングをやっているような情報はとくにありませんでした!

今回のアジア大会の銀メダルはこの笑顔の奥さまの一言があったからこそ、勝てたという部分もありますので、奥さまの強さに感謝ですよね!

まとめ

今回のアジア大会では銀メダルでしたが、オリンピック2020で金メダルを獲得できる位置にいると思います!

藤井快選手と楢崎智亜選手のどちらも金メダルを獲得できる能力の持ち主なので、とても楽しみな選手ですし、オリンピック2020で金メダルい、銀メダルとワンツーフィニッシュできるとカッコいいですね。

今回は「藤井快の出身や経歴は?中学や高校と家族構成についても!」と題して藤井快選手に迫ってみました!

藤井快選手と奥さまの間にお子さまがいるような情報はないですし、お子さまが出来たらより一層強くなるのではないでしょうか?

守るべきものが奥さまだけでなく、お子さまも増えればそりゃ男は頑張れるでしょう!お子さまの情報とオリンピック2020での活躍が待ち遠しいですね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-スポーツ

© 2023 I'm free