【日本女子短距離界の最速女王】福島千里が東京オリンピックを目指す!
陸上競技をやっていた人、好きな人であれば、誰もが知っている福島千里選手が、2020年に行われる東京オリンピックを目指しているということで、福島千里選手に迫ってみました!
福島千里選手と言えば陸上女子100m・200mにおいて日本記録を持つ最速女王です!しかも、北京・ロンドン・リオと3大会オリンピック連続出場を果たした女王という名がふさわしいスプリンターです!
現在29歳でなおも進化し続けようと努力している福島千里選手の過去の華々しい成績、挫折、現在の様子、今後の事、こぼれ話などを書いていきます!
福島千里選手のプロフィール
生年月日 1988年06月27日生
所属 セイコー
出身地 北海道
身長/体重 166cm/52kg
出身校 帯広南商高(北海道)
自己ベスト
100m:11.21(2010.4 織田幹雄記念)日本記録
200m:22.88(2016.6 日本選手権)日本記録
主な代表歴
オリンピック(16リオ、12ロンドン、08北京)
世界選手権(15北京、13モスクワ、11テグ、09ベルリン)
アジア大会(14仁川、10広州)
日本記録保持種目
100m 200m
福島千里選手の苦悩とは?
2017年はふくらはぎのケイレンによって途中棄権や敗退が続き世界大会への出場権も逃し、本人いわく、「今までで一番苦しいシーズン」だったということです!
そんな中でも福島千里選手は気持ちが折れることはなく、「引退」という文字が頭の中に出てくることもなかったそうです!現在29歳の福島千里選手はアスリートとしては、「引退」を考えても良い年齢だと思います!
そのような年齢でも「私はまだやれる、もっと早く走れる」と考えていたそうです。しかしながら、そのために何をどうするれば良いのか悩み、迷い色々と試行錯誤をしているときに出会ったのが山縣亮太選手!
山縣亮太選手はセイコーに所属している選手でトレーニングコーチに仲田健氏がいます!山縣亮太選手はこのセイコーと仲田健氏のコーチングという環境で男子100mの歴代2位の記録10秒00という記録の保持者です。
その山縣亮太選手と仲田健氏お二人と共に練習をしたことにより、「私はまだやれる、もっと早く走れる!」という気持ち、考えに合致したのだと思います!
ここで、福島千里選手は長年お世話になった北海道のハイテクアスリートクラブを辞め、東京のセイコーに所属することを決意します!住めば都とは言ったものの、やはり生まれ育った北海道を離れるのは思い切った決断だったと思います。
引越については、家を探す前に、もともと住んでいた家の解約をしてしまうというフライングスタートをしたそうです!山縣亮太選手と仲田健氏との練習に自分のもっと早く走れる未来が見えたのでしょうか?
よほど、早く東京に来て自分がより早く、より強くなれる練習ができる環境に身を置きたかったのでしょうね!その意気込み、気合に感服しました。
福島千里選手の現在は?
福島千里選手は、2018年6月23日に行われた日本選手権100mでは、世古和選手に惜しくも負けて2位でした。試合後のコメントでは
と自分自身が不甲斐ないといったコメントを残しています。
まずは自分に勝たないといけないという強い気持ちを持っていて、2位という記録に満足せず、自分の日本記録を更新するつもりでやっているところに感動しました!
人は皆、弱いもので、どこかで守りに入るところを、このように攻め続けているところ、カッコイイですね。
その熱い、強い気持ちがあるからこそ、北海道から出て東京のセイコーへ所属することを決意したのでしょうけど、それでもすごいですね。カッコいいです!
2018年6月24日の200mの結果は”優勝”です!!!
おめでとうございます!
次のジャカルタ・アジア大会では、100mも200mも1位で優勝し、スプリンター界の女王になってほしいです!それにはより一層のトレーニングが必要となるでしょうけど、やり通してほしいです!
福島千里選手の今後については?
福島千里選手は東京オリンピック2020を目指してトレーニングしているようです。それを考えると、今回の日本選手権での成績は満足いくものではないでしょう!
福島千里選手は今回の結果であれば、ジャカルタ・アジア大会にも出場はできるはずですので、この大会にて日本記録更新をして、短距離界の女王に返り咲き、東京オリンピックにも出場してほしいと思います!
もちろん、福島千里選手ご自身もそのような目標を立てているでしょうし、セイコーのコーチ、仲田健氏も福島千里選手のコンディションを各大会でベストになるように努力していることでしょう!
ぜひ頑張ってほしい!応援しています。
スポンサーリンク
福島千里選手の私生活、恋愛事情などは?
福島千里選手はどうやらオリンピックのシンボルマークと似たようなエンブレムの車種、上の画像の会社の車のようです!オリンピックマークにこだわって、似たエンブレムの会社の車にしたのか?
それとも、好みの車がたまたまその車の会社のものだったのか定かではありませんが、素敵な高級車にお乗りになっているようですね!うらやましい限りです!
恋愛事情となりますと、色々と調べてみたのですが、出てきませんでした。わざわざ、北海道から出てきてセイコーに所属しているところに、一緒にトレーニングしている山縣亮太選手と仲田健氏のどちらかがお相手?
なんてことも考えましたが、それでは、走ることに集中できないでしょうから、「私はまだやれる、もっと早く走れる!」と考えている人がすぐ近くの人、同僚などと付き合うことはないでしょうね?
もちろん、引退したらわかりませんが・・・。
まとめ
「福島千里の東京オリンピック出場の可能性は?記録や過去の試合結果まとめ!」として、福島千里選手のオリンピック出場の可能性を探り、過去の記録や結果などをしらべてみました。
現状では日本選手権では100mは2位となっており、オリンピックに出場確定!とまでは言えないでしょう。もちろん1位となった200mでも確定ではありません。
しかしながら、このままのコンディションを維持し、そして、さらにコンディションをあげることができたなら、東京オリンピックへの出場もまだ可能性としては十分に残っていると考えます!
過去の記録から見ても、年齢が29歳とは思えないほどのタイムを出していますし、もっと進化し続けることが出来るであろうと思う福島千里選手でした!
東京オリンピックで福島千里選手が活躍すると良いなと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!