スポンサーリンク

アニメ

はたらく細胞(TV)10話の感想!11話ネタバレと新イベントも!

はたらく細胞は京まふ2018でもイベントがありますし、今、かなりの勢いで人気が出てきていますね!

今回の第10話については、黄色ブドウ球菌が過去に白血球にやられたことを学んで強くなってやってきました。今回で単球さんの素性がわかったわけですが、面白かったです!

第11話は熱中症ですね。ハッキリ言うと、もう編成で決まっていたことだとは思うのですが、今年のこの猛暑ですから、2話目とか3話目とかに熱中症をやっていたら良かったのにと思います!!!

そうすれば、小学生とかにもわかりやすく説明する漫画として重宝したのではないかと思いますね。

それはそれでおいておいて、「はたらく細胞(TV)10話の感想!11話ネタバレと新イベントも!」と題していってみましょう!

はたらく細胞10話の感想


今回は黄色ブドウ球菌のお話でしたね!赤血球が8話の血液循環で一人前になったと自信を持っていましたね!赤血球の先輩が心配しつつも成長している感じがうかがえました!

といってもやはりなぜか何度も細菌に良く出会う赤血球でまた白血球さんに一度救われますけどね^^

今回は、白血球さんに救われる前に単球さんに助けてもらい、白血球さんに単球さんだということを教えてもらってました!

その単球さんがなんと!!!

マクロファージさんだったとは!単球さんは強いな!と思っていましたが、なんと単球さんはマクロファージさん!そりゃ強いはずですね。

ちなみにマクロファージさんが敵を倒すときが、なんとも笑顔で優しく残酷なことをするので、映像としてもとても面白いですね。

マクロファージさんの言葉にもとても笑顔で言う言葉とは思えないようなとても怖い、でも心強い存在でした!!今回は白血球さんもマクロファージさんにお礼を言っていましたね~!!

スポンサーリンク

Sponsored Link

はたらく細胞11話のネタバレ!


熱中症なので、書き出しにも書きましたが、もう少し早くにこの熱中症の話をやっていたら、小学生などにもわかりやすく説明できるので、2話、3話位にしていたらと思ってしまいます!

今年は、本当にビックリするくらいの猛暑でしたし、熱中症対策がとても重要な年でした。いや、まだ必要かもしれませんが・・・。

いずれにしても、はたらく細胞は生物、人体のことなどを勉強するのにとても、使えるな!わかりやすくて良いな!と思うアニメなので、今からでも熱中症は小学校などで使ってほしいものですね。

はたらく細胞の新しいスタッフトークイベントについて

はたらく細胞を毎回懸命に製作などに携わっているスタッフのトークイベントが開催されますね!

はたらく細胞、本当にすごいですね、製作スタッフのトークイベントなんてあんまりないのではないでしょうか?

今回は、監督やプロデューサーなど色々な役割のスタッフの制作秘話などをお話してくれるトークイベントのようです!

これは、ファンなら行きたいイベントですね~。なにか掘り出し物のプレゼント企画なんてあったらいいですね~!

日時及びチケット代等の情報

日   時 日付:9月28日(金) 開場:18:30 / 開演:19:00 / 終演:22:00(予定)

チケット代 前売りが2,000円、当日券が2,500円

場   所 阿佐ヶ谷ロフトA[Asagaya/Loft A]杉並区阿佐谷南1-36-16-B1F

お時間のある人は行ってみるととても楽しいかと思います!!

はたらく細胞ゼミナール第10回!


ものもらいなどは皮膚にある常在菌の黄色ブドウ球菌の仕業になるので、長髪でまぶたにかかるような人は気を付けたほうが良いようですね!!

鼻腔にはリゾチームという細菌をやっつける成分をもっているというのも良く理解ができてとても勉強になりました!

サイトカインをマクロファージさんが放出することで、好中球の白血球が来る!という事を初めて知りました。だから、マクロファージさんが菌をやっつけた後に白血球が遅れてくるということなんですね!勉強になります!!

はたらく細胞のみならず、このはたらく細胞ゼミナールは本当に勉強になりますね~!自分が学生の時代にこのはたらく細胞とはたらく細胞ゼミナールがあってほしかったです!!

まとめ

今回の話もとても勉強になりました!

マクロファージさんは単球さんであるわけですが、樹状細胞になることもあるというのが驚きでした!

B細胞やキラーT細胞、T細胞の赤ちゃん細胞がマクロファージさんになることもあるという複雑な細胞の関係性もとても勉強になりましたね~!

赤血球さんが赤芽球にならなければ、巨核球になって血小板ちゃんになる可能性があったとか、細胞というのはとても不思議なものなんですね~!

次の熱中症は本当に勉強になると思うので、小学生などをお持ちのお母さんは見せたほうが良いのではないかと思いますね~。

その際は、はたらく細胞のみならず、はたらく細胞ゼミナールも観たほうが良いと思います!!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-アニメ

© 2023 I'm free