はたらく細胞がアニメ化されて、3話目、ジワジワとはたらく細胞の面白さがわかってきているかもしれませんね。
生物などの勉強にも役立つと思いますし、自分の身体の中で擬人化するとこんな感じで細胞たちが動いているのかと思うと新鮮です!
こんなに細胞たちが頑張っているのだから、我々細胞からなっている生物、特に人間は憎み合ったりせず、細胞と同様に自分がするべき仕事をして、素敵な人間生活ができるように頑張ってほしいです。
さて、今夜も「はたらく細胞(アニメ)第3話の感想!第4話のネタバレとBDの購入特典も!」としてはたらく細胞に迫ってみたので是非参考にしてくださいね!!
スポンサーリンク
はたらく細胞(アニメ)第3話の感想!
第3話のネタバレと意外と合ってましたよね^^
私の前回のネタバレ記事、はたらく細胞3話
赤血球と白血球の活躍は少しで、キラーT細胞が活躍する話でしたね。いやぁ~それにしても面白いですね!!マクロファージの穏やかに参上していながらのウィルスへの素早い対応と樹状細胞への報告の速さ!が素敵でした!
ナイーブT細胞がウィルスを退治できず、でも白血球とマクロファージに1体だけでもナイーブT細胞自身が退治したことにしてくれないかと頼み込むところが、また擬人化の醍醐味というか、細胞レベルでもこんなことあるのかなと思ってしまいました!
キラーT細胞がナイーブT細胞に対し、厳しく当たっても結局はナイーブT細胞がキラーT細胞になれるためであり、今、キラーT細胞の彼らもナイーブT細胞のときがあったことを樹状細胞が教えるところ!
これまた、なんとも言えず良いシーンでした。といっても〇〇細胞が〇〇細胞をと話をしても、アニメを見ていない人にとってはさっぱりわからないと思いますが・・・。
そんなあなたはhuluで見逃したはたらく細胞を見るのも良いかもしれませんね!
はたらく細胞4話のネタバレ!
次は「食中毒」です!今回は白血球が苦戦を強いられそうですね!食中毒なので、胃の近くで最近の発生があり、白血球が応戦するも苦戦。そんな感じでしょう!
予告ではどのあたりの食中毒なのかまではわからなかったので、細菌性食中毒なのか、ウィルス性食中毒なのかによって、はたらく細胞の種類、活躍も変わってきますね!
今回も赤血球、白血球は活躍は少なめかなと思います!病原菌をこれまで3話まではくしゃみ〇〇号というロケット発射をモチーフにして病原菌を出すという映像がありました。
食中毒ですと、主な症状は下痢、発熱、おう吐などですから下痢をウォータースライダー、発熱はカイロ、おう吐をダムの放流などで表現するかもしれません^^(これは私の勝手な妄想で、実際は違うと思います^^)
結構、あの病原菌をロケットで排出する場面が好きなので、何かしらの面白い表現があることを期待しています!!
はたらく細胞Blu-ray購入特典!
もう、はたらく細胞がBlu-rayとして発売されることがわかっています!私はとても好きなので、買うぞ!と思ってます^^
Blu-rayを購入するとき、対象店舗によって購入特典が違ってきます!Blu-rayの発売日程と購入特典を一覧でまとめました!!
巻数 | 発売日 | 販売価格 | 収録話 | 特典 |
第1巻 | 2018年8月29日(水) | Blu-ray:4,000 DVD:3,000 | 第1話 | ◆キャラクターデザイン ・吉田隆彦 描き下ろしデジジャケット ◆スタッフオーディオコメンタリー ◆キャストオーディオコメンタリー ◆オリジナルドラマCD ◆キャストトーク ◆特製ブックレット ◆特典映像 |
第2巻 | 2018年9月26日(水) | Blu-ray:6,800 DVD:5,800 | 2話収録 | |
第3巻 | 2018年10月24日(水) | |||
第4巻 | 2018年11月28日(水) | |||
第5巻 | 2018年12月26日(水) | |||
第6巻 | 2019年1月30日(水) | |||
第7巻 | 2019年2月27日(水) |
このほか、購入予約をする店舗によって他の特典があるので、そちらもまとめました!
店舗共通全巻購入特典! 先着で「全巻収納BOX」プレゼント ※条件に『はたらく細胞』のBlu-ray/DVD第1巻~第7巻をご購入とあります!
対象店舗
ANIPLEX+・アニメイト・Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)・ゲーマーズ・TSUTAYAオンライン・アニまるっ!(グランマルシェ)・ソフマップ(BD/DVD取扱店及びドットコム)・とらのあな(一部店舗除く) ・楽天ブックス・HMV
店舗別購入特典!
ANPLEX+
全巻購入特典描き下ろしキャンバスボード
1~2巻連動購入特典もちもち球体マスコット(赤血球・白血球)
3~4巻連動購入特典もちもち球体マスコット(キラーT細胞・ヘルパーT細胞)
5~6巻連動購入特典もちもち球体マスコット(血小板・マクロファージ)
アニメイト
全巻購入特典描き下ろしB2マルチクロス
1~4巻連動購入特典はたらくランチトートバッグ
Amazon 【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象
全巻購入特典描き下ろしアクリル卓上カレンダー
ゲーマーズ
1巻購入特典缶バッジ
文教堂・アニメガ
1巻購入特典アクリルキーホルダー
TSUTAYAオンライン、SHIBUYA TSUTAYA、TSUTAYA EBISUBASHI、TSUTAYA日の出店、TSUTAYAすみや富士中央店、TSUTAYAすみや三島店、TSUTAYAすみや函南店
全巻購入特典クリーナークロス
アニまるっ!(グランマルシェ)
全巻購入特典ビッグタオル&場面写真ポストカード7枚
この特典をみるとまず、購入店舗共通の先着ですが、全巻購入特典は全巻収納BOXがあるので、それは、整理するにも便利ですしいいですね!これは欲しいと思います!
次に店舗別ですが、これは好みに別れますね^^
マスコットや缶バッチが欲しくて鞄などにつける!というのであれば、ANPLEX+やゲーマーズ、文教堂・アニメガといったところでしょうか?
まだ、画像としての説明がないので、何とも言えませんが、Amazonとアニメイトの特典がhirari的には良いなぁと思っているので、どちらかで購入する予定です!!
画像がでてきたら、また追記しますので、その画像を元にhirariも最終的に購入先を決めようと思うので、皆さんも追記を楽しみにしてください!!
はたらく細胞ゼミナールが面白い!
はたらく細胞ゼミナールは本当に面白いですね!代々木ゼミナール生物講師、鈴川先生みないな先生だったら絶対生物が好きでしたね!
画像を見ているとちょっと入り込みすぎと思うところもありますし、勉学の生物だけでなく、リアルにアニメ、漫画の「はたらく細胞」が好きなんだろうと思いますね。
その熱量がなんとも面白い!!!
まとめ
はたらく細胞は今、かなりの勢いで人気のあるアニメとなっているようです!たまたま見た朝の情報番組でhuluの視聴率ランキングがありました!
見そびれた、とか意外と話題だから見てみよう!という人がhuluを見るのでしょうが、1位は「高嶺の花」(石原さとみさん主演)でした!
さすがですが、そのようなドラマと肩を並べるような10位にはたらく細胞がランクイン!!
10位?と思われるかもしれませんが、この夏7月からたくさんのドラマがはじまり、たくさんのアニメなども始まっている中で、10位は大健闘だと思います!
というより、かなりの大人気アニメとなっていると思います!!
第1話や第2話を見そびれた人はまだ間に合いますよ!huluで観て、追いつきましょう!!!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!