スポンサーリンク

コミック

はたらく細胞(舞台)の原作と違いは?あらすじやキャストのまとめ!

ヤバい!自分が推している「はたらく細胞」が7月26日のグーグルトレンドで1位になったと!最終的にはオウムになったようですが、凄い!!

「はたらく細胞」凄し!!!

ちょっと興奮冷めやらぬといったところですが、「はたらく細胞」は今、カフェとコラボしたり、凄い勢いで、細菌が増殖するかの如く、プロモーションしていっています!

そんなことしなくても、面白いものは面白い!と思います。原作も大好きなhirariとしては、アニメのヒット、Googleトレンドの1位など当然と言えば当然と感じるのですが、やはり推していたアニメだけに嬉しい^^

アニメ化されても原作の面白さは変わっていないと感じています!見損ねている人はhuluで予習してこの後の「はたらく細胞を見るのが良いのではないかと思います!!!

hulu

7月5日に舞台化決定の話があってから、ついに舞台版のビジュアルが解禁されました!楽しみにしていた情報です!

では、「はたらく細胞(舞台)の原作と違いは?あらすじやキャストのまとめ!」として迫ってみましたので、行ってみましょう!!!

スポンサーリンク

Sponsored Link

はたらく細胞の舞台版ビジュアル解禁!

おぉ~、原作やアニメのそのまま!とまでは言いませんが・・・^^でもいい感じですね!白血球のちょっと闇がある感じ(片目しかでていないところから、ちょっと怖い^^)赤血球のかわいらしいところ、のんびりな感じも出ていていいじゃないですか!!

アニメにも主要のメンバーとしてマクロファージやキラーT細胞、血小板、ヘルパーT細胞、肺炎球菌などがでているので、舞台でもそのあたりが出た内容になるのでしょうか?

はたらく細胞(舞台)と原作の違い


画像は、月間少年シリウスの7月26日発売分のツイッターです。「はたらく細胞」まつりとして、大プッシュなんですね。今、社会現象になるのでは?(言い過ぎかもしれませんが・・・)

舞台がどのあたりの内容を舞台化するのか調べてみたのですが、やはりまだ情報としては、出てきていませんね。わかったら追記します!

原作から、アニメ、アニメから実写版ドラマや映画となるとやはり言われるのは原作との違いですよね?内容は忠実に行うと思いますが、肺炎球菌は被り物になるでしょうし、そのあたりのクオリティーがどうなるかも見ものです。

インフルエンザなどの内容にして、被り物がない話にするかもしれませんね!

はたらく細胞(舞台)のキャスト

ツイッターの画像からいくと、白血球と赤血球のお二人は意外と原作に近いのではないかと思いますね!

あとは、マクロファージやキラーT細胞、血小板、肺炎球菌などをどのように原作に近づけていくかでしょうね。原作と近づくかどうかわかりませんが、hirariが勝手に俳優などを想像してみました!!

勝手に想像なので、あまり気にしないでください!でも楽しんでもらえたら嬉しいです!!

舞台俳優さんを詳しく知っているわけではないので、全然違うと思いますが、そこはご愛嬌ということでお願いします。まず、白血球と赤血球は決まっていますので、先に記しますね。

決定俳優

好中球(白血球) 和田雅成

赤血球      七木奏音

勝手な想像の俳優

マクロファージ  神田沙也加

キラーT細胞    城田優

血小板      谷花音(ちょっと大人っぽくなっちゃったかなぁ・・・)

肺炎球菌     ムロツヨシ(被り物しちゃうからわからないですが、あのテンションは良いかも^^)

樹状細胞     生田斗真

こんな感じで勝手に考えてみました!他にも話の内容によっては他のキャラクターもあるでしょうし、キャスティングが決まったらこちらも追記しますね!!

まとめ

はたらく細胞(舞台)の原作と違いは?あらすじやキャストのまとめ!と題してはたらく細胞の舞台化について、色々と迫ってきましたが、まだ情報があまり出てきていませんでした。。。

はたらく細胞の舞台については、舞台化決定の情報が7月5日、ビジュアルの解禁が7月26日となっています!白血球や赤血球以外のキャラクターのキャストはもうしばらく後になりそうです!

わかり次第、追記します!!

舞台内容についても情報がでていないので、これまた、わかり次第追記します!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-コミック

© 2023 I'm free