スポンサーリンク
Hey!Say!JUMPが「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE」という題でツアーを行っています!
全国11会場で全33公演のツアーです!来年2019年まで続きます!しかし、みんな忙しい中よく頑張ってますよね^^元々はこの長野ビッグハットがツアーファイナルだったんですよね!
その後ドームの追加公演の発表がありました~(^^♪
今回の長野公演は土曜日1公演、日曜日は2公演ですね!!タフだなぁと思います!
Hey!Say!JUMPは「SENSE or LOVE」というアルバムを携えてこのライブを行っているんですね!とても楽しみです!
「Hey!Say!JUMPライブ2018長野のセトリや座席は?グッズや参戦レポも!」と題してお伝えします!
それではいってみましょう!!!
Hey!Say!JUMPのライブのセットリストは?
このツアーも始まって7会場目なので、そろそろHey!Say!JUMPのみなさんもある程度の良い余裕の中でライブを行えているのではないかと思います!
それでは、今回の長野ビックハットでのライブの参考になると思いますので、10月6日に新潟朱鷺メッセで行われたHey!Say!JUMPのライブのセットリストをお伝えしますね!
「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE」新潟朱鷺メッセでのセットリスト
01.BANGER NIGHT
02.Precious Girl
03.COSMIC☆HUMAN
04.OLE’!
05.Journey
06.Virtual Butterfly
07.Bubble Gum
08.条件反射
09.スンダDance
10.159
11.Jealous guy
12.one & one makes two
13.swinging days
14.キミアト
15.マエヲムケ
16.題名のない物語
17.流星の詩
18.女王蜂
19.FLASH
20.チョコラタ
21.我 I need you
22.明日エル
23.Do it again
24.PINK
25.Waiting for the rain
26.TO THE GALAXY
27.Dance the Night Away
28.White Love
29.ウィークエンダー
30.マジサン
31.またこの場所で
*** アンコール ***
32.ありがとう~世界のどこにいても~
33.We Believe
34.You & n I
赤字の黄色マーカーはアルバムSENSE or LOVEに収録されている楽曲です!!
SENSE or LOVE(アルバム)
ディスク:1
1. White Love
2. BANGER NIGHT
3. Dance The Night Away
4. 女王蜂
5. One & One Makes Two
6. マエヲムケ
7. TO THE GALAXY
8. Jealous guy
9. またこの場所で
10. 最後のラブソング
11. Precious Girl
12. FLASH
13. Swinging days
14. City Wander
15. We Believe
16. OLE!
17. Journey
ディスク:2
1. Do it again / 山田涼介
2. 159 / 知念侑李
3. Waiting for the rain / 中島裕翔
4. 条件反射 / 伊野尾慧
5. Bubble Gum / 有岡大貴
6. 題名の無い物語 / 髙木雄也
7. PINK / 八乙女光
8. 流星の詩 / 薮宏太
Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE・長野ビッグハットの座席は?
出典:長野ビッグハット公式サイト
収容人数は8,000人ですから、かなり広いと思います!でも比較的ステージはアリーナ席の後方でも見やすい会場ではあります!
このサイズのステージですとHey!Say!JUMPのメンバーは米粒ほではないですが、豆粒くらいかな(笑)それくらいにしか肉眼では見えないかもです!!
大きく映し出してくれるパブリックビューイングで利用する巨大なビジョンありますから、それでHey!Say!JUMPのメンバーの笑顔などの表情は楽しみましょう!
とはいえ、イケメンのジャニーズ事務所のHey!Say!JUMPのライブを観に行っているわけで、やはり近くに来てもらって目が合った!と感じたいものですよね^^
ただ、ジャニーズのライブの舞台は観客側にせり出ていたりしますから、バンドのドラムセットなどで完全固定なわけではないので、セットの舞台によっては近くにきてよく見えるときもあるかもしれませんよ♬
その時は、ライブグッズのうちわなどを思い切り振って見てもらうように頑張りましょう^^
Hey!Say!JUMPLIVE TOUR SENSE or LOVEの日程
東京 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
8月29日(水)10:00~20:00(プレ販売)
8月30日(木)12:00~20:00(プレ販売)
8月31日(金) 17:00(グッズは12:00)
9月1日(土) 12:00 / 17:00(グッズは08:00)
9月2日(日) 12:00 / 17:00(グッズは08:30)
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
9月8日(土)17:00
9月9日(日)12:00 / 17:00
静岡エコパアリーナ
9月15日(土)17:00
9月16日(日)12:00 / 17:00
札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
9月22日(土) 17:00
9月23日(日・祝) 12:00 / 17:00
和歌山ビッグホエール
9月29日(土)17:00
9月30日(日)12:00 / 17:00
新潟朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
10月6日(土)17:00
10月7日(日)12:00 / 17:00
長野ビッグハット
11月10日(土)17:00 ←今ココ!
11月11日(日)12:00 / 17:00 ←今ココ!
*** 以下は追加のドームツアー追加公演分 ***
京セラドーム大阪
12月1日(土) 17:00
12月2日(日) 16:00
愛知 ナゴヤドーム
12月23日(日・祝) 17:00
12月24日(月・休) 16:00
東京ドーム
12月28日(金) 18:00
12月29日(土) 18:00
12月30日(日) 18:00
1月1日(火・祝) 18:00
福岡ヤフオク!ドーム
1月19日(土) 17:00
1月20日(日) 16:00
Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVEの詳細
チケット代金など
FC会員¥8,000(税込)
一般¥8,500(税込)
8,000円という値段、決して安くはないですが、それほど高くないなといった印象です!
この値段で臨場感あふれるコンサート会場に行けるのですから、ファンや楽しみにしている人であれば、安いものでしょう!
今、ライブはだいたい10,000円以上が多いのでHey!Say!JUMPのライブなのに良いの?とさえ思ってしまいます^^
次のHey!Say!JUMPのライブに向けて少しずつ貯金しておいてもいいかもしれません!そうすれば、ちょっと自分が住んでいる地域から遠くのHey!Say!JUMPライブに行けるかもしれませんね!!
長野ビッグハットの地図
最寄駅は長野駅ですが、徒歩だと30分位はかかる場所に長野ビッグハットはあります!
ちょっと遠いですね!
バスでのアクセス
・アルピコ交通
長野駅善光寺口(2番のりば)~日赤・松岡線「ビッグハット前」下車徒歩1分
路線番号:21番「松岡・大塚南」
料金:200円
・長電バス
長野駅東口(21番のりば)~日赤・水野美術館線「水野美術館」下車徒歩3分
路線番号:15番「日赤線」
料金:180円
タクシーでのアクセス
長野駅東口から10分
料金:約1,000円
長野ビッグハット付近のコンビニ
長野ビッグハットのすぐ近くにはほとんどコンビニはありません。
最寄駅の長野駅で参戦用の飲み物などを購入しておいた方が良さそうですよ!!
Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVEのグッズ
ペンライトの冒険 やめたの?(笑) pic.twitter.com/mlZF4tSat0
— ayuchan (@rsk_ymd9359) 2018年8月29日
パンフレット 2,200円
ジャンボうちわ(個人/全8種) 各600円
ポスター ※B2サイズ(集合・個人/全9種)800円
クリアファイル(集合・個人/全9種) 800円
オリジナルペンライト 1,600円
ショッピングバッグ 1,800円
Tシャツ 2,800円
フェイスタオル 1,800円
ポーチ 1,500円
パーカー 4,500円
バングル 1,400円
ペアコップ 1,300円
ポストカードセット 1,500円
このあたりが売られるようですね^^
参戦レポ!
Hey!Say!JUMPのライブ最高ー!!
ドーム応募すれば良かったー…
行った人います?#HeySayJUMPライブ#平成ジャンプライブ#新潟ライブ
— 麻喜 (@u1xH5FDuoOrssDG) 2018年10月6日
今日のコンサート死にました。トロッコで後ろ来て通過かと思いきやまさかの停車。我 I Need youを2列目鑑賞… 。近すぎて私は過呼吸になり腰抜かしメッチャ近くにいるのにそれどころじゃなかったという…とりあえず、美しかったイケメン肌白過ぎた。涼ちゃんのプリケツサイコー♥#HeySayJUMPライブ
— ✾なかぁず✾ (@yamazu1504) 2018年9月1日
まとめ
Hey!Say!JUMPのライブコンサート、とても楽しそうですね~。
基本的には既に終わっている公演と同様のセットリストですが、今まで発表された曲からも沢山聴いてライブ会場で一体になれるようにしましょう!
Hey!Say!JUMPに限らず、ジャニーズのライブはオーディエンスに近づくトロッコなどの出し物があるので、トロッコ停車で目の前に止まって目が合う!なんてこともあるかも♪♪
今回、「Hey!Say!JUMPライブ2018長野のセトリや座席は?グッズや参戦レポも!」と題してお伝えしました~!!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!