スポンサーリンク
ヒモメンを窪田正孝さん、ゆり子役が川口春奈さんをキャスティング!!
ヒモメン~ヒモ更生プログラム~が7月よりテレビドラマ化されることが発表されましたね!ヒモという仕事をしないで女性をあてにして生きていく人っているのかと思ったのですが、結構いるようです!?
そういう生き方もあるのだぁと感心しつつ、この漫画が面白かったので、ドラマとしての実写化についても気になったので書いていこうと思います!
川口春奈さん、かわいいと思います!演技も別に下手なわけではないですよね?でも、彼女が関わるドラマの視聴率って低いことが多いんですよ。(川口春奈さんのファンの方、ごめんなさい。事実を伝えただけで、悪口ではないです。)
ルックスとか演技力とか決して悪くないのに、作品に恵まれていない俳優さんっていうのも結構いると思うのですが、川口さんもその一人かなと思います。
今回のヒモメンでは、高視聴率を叩き出してほしいと思います!
それには、ドラマにした面白さも必要なのですが、やはり、原作に忠実に再現していること、実写化した際にガッカリする演技力などが必要だと思うんです。
窪田正孝さんは様々なドラマなどで、結構いい味だしているなと思う俳優さんですし、川口さんもここらでドカンと高視聴率を叩き出してほしいですね!
ヒモメン~ヒモ更生プログラム~のあらすじは?
窪田正孝さんが演じるヒモメンこと碑文谷翔と川口春奈さん演じる春日ゆり子のコメディです。ヒモ体質を改善していくといったストーリーです。
ヒモメンの翔はただただ働きたくない!楽をしたいという考えなんですね。確かに仕事をしないで、旅行などだけの生活にあこがれることもありますが・・・。
このヒモメンの翔ちゃんの考えとか言動、結構説得力があって、ムカつくんですが、なんか笑っちゃうし女性だと母性本能で許してしまうのかなと思いましたね。
こんな性格だったら、自分も翔ちゃんみたいに生きれたのかな?(笑)とも思ってしまいました。
川口春奈さん演じる春日ゆり子はこのヒモメンを母性本能なのか、許してしまうんですよね。でも、ヒモ体質改善コメディーですから、しっかりと改善もさせようと努力するわけです!
この、ヒモメンのダメっぷりと憎めないキャラを窪田正孝さんが、春日ゆり子のヒモメンを許してしまう、でも少しずつ、ヒモメン卒業を目指す感じの母性を川口春奈さんがどれだけ、うまく演技で表現できるかがこのドラマの視聴率にかかってくると思います。
窪田正孝さんといえば、デスノートでも素敵な演技をしていましたよね?ただ、あのイメージから今度はヒモメンというダメっぷりの演技をどう料理して演じてくれるのかとても期待しています!
川口春奈さんも映画の1週間フレンズでは難しい役を演じきって素敵な演技をした、観るものになにかを感じさせたと思うので、ドラマでは低視聴率のことがあったけど、それは過去!今回は高視聴率をたたき出すでしょう!
川口春奈さんの春日ゆり子役にも期待したいと思います!!
ヒモメンの原作を忠実に再現できるか?
コミックのファンはどのコミックが実写化されても、忠実に再現されているかなどが気になり、賛否両論となるでしょう。私も原作とかけ離れているとちょっとガッカリすることがありますので、その気持ちはよくわかります!
ただ、原作を忠実に再現することだけが、本当に実写化の醍醐味なのかというと、そうではない気がするときもあるのです!ドラマや映画が原作を超えたというか、ドラマや映画の影響で原作を読みたくなることもありますよね?
私はドラマや映画が先で、小説を後で読むことがあります。小説を読むのも好きなのですが、見逃していたというか、実写化されてから、そういえばと読むことがあるのです。
ドラマ、映画化後の小説を読む時、小説を読んでからドラマ、映画を観る時と違うのは、自分の妄想したキャラクター設定ではなく、実際出来上がったキャラクターで小説を読むので、楽にキャラクター設定ができて読めることです。
反対に、本、漫画を読む醍醐味はその、勝手に妄想して、キャラクター設定をすることが楽しいというのもあるのですが、すべての小説で自分で設定することもないじゃないですか?
私の場合ですが、もっと、本を読むこと、漫画を楽しむことを考えて、ドラマ化、映画化されて知った漫画や小説については、そのキャラクター設定を元に本を読み進めることにしました!
まとめ
「ヒモメン~ヒモ更生プログラム~が実写化!原作漫画を忠実に再現か?」としてヒモメンについて原作に忠実に再現されるのかされないのかなどを書いてみました。
ドラマや映画の実写化については、原作を忠実に再現されていることに越したことはないのですが、人によって様々な意見があるので、強要はできないのですが、もっと気楽に出来上がったドラマ、映画を素直に観て楽しむというのも良いのではないかと思います!!
ヒモメンもとても楽しみです!
スポンサーリンク