2018年8月に行われたインターハイで今井月選手が女子200メートル個人メドレーで2分11秒00の大会新記録で優勝しました!!
なんだかすごい選手が現れたなぁ~!これは池江璃花子選手と一緒にオリンピック2020で活躍してくれそうですね~!!
と、普通ならそうなのですが・・・。
今井月??? 「いまい・・・つ・き?、げつ??」この選手の名前は何て読むのだろう??そう、読み方が解らなかったんですね。
そこで、読み方やこの今井月選手の色々なことを調べてみたくなりました!
ということで、「今井月の出身やプロフィールは?中学や高校と家族構成についても!」と題して調べてみましたので、ご紹介しますね!
それではいってみましょう!!!
今井月選手の出身や経歴
出身や生年月日など
名前の読み方 いまいるな
出身地 岐阜県岐阜市
生年月日 2000年8月15日(18歳)
身長 164cm
体重 51kg
家族 お父様、お兄様 (お母様は他界)
経歴(学歴)など
中 学 岐阜市立岐阜西中学校
高 校 豊川高校
まだまだ高校生!!!
進学先は北島康介さんを育てた平井伯昌コーチがいる東洋大学に決まっているそうです!
そのような進学先ですので、この泳ぎがより一層磨きがかかるのでしょうね!とても楽しみです。
お名前ですが、月を「るな」と読むそうです!「いまいるな」当て字にしてもそうは読めないですよね!
いわゆるキラキラネームですね!学校の先生も最初に調べておかなければ確実に読めない名前だったでしょうね!
でも、今井月選手はネットでも噂になっているくらいかわいらしいですし、名前の読み方が解らないことはそれはそれで良しとしましょう!
お母様は今井月選手が8歳のときに病気で他界されたそうです。それでもあれだけすごい選手になっているところをみると、お父様の懸命な子育てなんでしょうね!
お父様ともとても仲良しそうで、お母様が他界したことは辛かったと思いますが、それを感じさせないような今井月選手の笑顔がとてもキュートですし、ファンになる方も多いのではないでしょうか?
お兄様も水泳選手のようで、頑張っていらっしゃるようです!東京で行われるオリンピック2020では兄弟でそろって出場、兄弟でそろって表彰台なんてことがあると他界されたお母様も喜ばれるのではないかと思います!
スポンサーリンク
主な大会の成績
国際大会出場経験
2013年 東アジア大会(天津)
2014年 NSWオープン選手権(シドニー)
2014年 ジュニアパンパシフィック選手権(マウイ)
2014年 FINAワールドカップ(北京・東京・シンガポール)
2015年 BHP4ヶ国対抗戦(パース)
2015年 NSWオープン選手権(シドニー)
2015年 世界ジュニア選手権(シンガポール)
2015年 FINAワールドカップ(東京・ドーハ・ドバイ)
主な戦績
2013年日本選手権 200m平泳ぎ 3位
2013年ジャパンオープン 100m平泳ぎ 5位/200m平泳ぎ 3位
2013年全国中学 100m平泳ぎ 1位/200m平泳ぎ 1位
2014年日本選手権(25m) 100m平泳ぎ 5位/200m平泳ぎ 4位
2014年日本選手権 200m平泳ぎ 5位
2014年ジャパンオープン 200m平泳ぎ 3位
2014年全国中学 100m平泳ぎ 1位/200m平泳ぎ 1位(JR)
2014年Jr.パンパシ 100m平 3位/200m平 1位/400mMR 2位
2014年W杯東京大会 200m平泳ぎ 3位
2015年日本選手権 100m平泳ぎ 2位/200m平泳ぎ 3位(JR)
2015年ジャパンオープン 100m平泳ぎ 4位/200m平泳ぎ 3位
2015年世界ジュニア 100m平 5位/200m平 4位/200m個メ 5位
2015年世界ジュニア 400mMR 3位
2015年国体 少年B100m平泳ぎ 1位
2015年W杯東京大会 100m平泳ぎ 2位
2016年日本選手権 200m個メ 2位(WJ)
2016年日本選手権 100m平 4位/200m平 3位
2016年ジャパンオープン 100m・200m平 3位/200m個メ 4位
出典:TOBIUO JAPAN Journalより
家族構成は?
ご家族はお父様、お兄様です!お母様はご病気で他界しているそうです。
大会などの送り迎えなどお父様と頑張ったようで二人三脚です。だからお父様とも仲がよさそうですよ。
お兄様も水泳の選手のようですし、兄妹で東京オリンピック2020で活躍したらお母様も喜ぶでしょうね。
頑張ってほしいです。
まとめ
今回は「今井月の出身や経歴は?中学や高校と家族構成についても!」と題して今井月選手に迫ってみました!
オリンピック2020では大活躍の予感です!まだまだ伸びしろがある年齢ですし、この2年ですごい伸びるのではないかと思います!!
今回のアジア大会で大活躍した池江璃花子選手とすごい仲が良いようで、東京オリンピック2020では、エリコ&ルナで仲良しコンビの活躍が観れるかもしれません!
大活躍してもらって、感動をもらい他ですね。今は池江璃花子選手が有名ですが、2年後は今井月選手もきっと大活躍で大注目の選手になっていると思います!
ルックスもかわいい今井月選手を皆さんも注目してみてください!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!