スポンサーリンク

ライブ

今市隆二ライブ新潟2018のセトリや座席図は?熱い参戦レポートも!

スポンサーリンク

Sponsored Link

三代目 J Soul Brothersの今市隆二さんが全国11か所、22公演のツアー真っ最中です!!!

そして、今回の12月23日、24日の新潟でのライブがなんとツアーのファイナルです!!

クリスマスイブイブとクリスマスイブに今市隆二さんと共に過ごせるんですよ^^

もうファンにとってはなんとも素敵なクリスマスイブになりますよね!!!!!

とってもカッコイイライブを魅せてくれる事でしょう!

今回は「今市隆二ライブ新潟2018のセトリや座席図は?熱い参戦レポートも!」と題してお伝えします!

それではいってみましょう!!!

RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 “LIGHT&DARKNESS LIVE TOUR“のセットリスト

今回のソロツアーは登坂広臣さんも同じようにソロツアーを行っており、三代目J SOUL BROTHERSのボーカル二人がそれぞれのライブを行っています!

今市隆二さんも登坂広臣さんもどちらもソロライブを行ったことで、三代目J SOUL BROTHERSのボーカルに、より厚みやセクシーさなど様々な要素が含まれるようになると考えます!!

今市隆二さんも登坂広臣さんも今回のソロライブツアーを経験したことにより、三代目J SOUL BROTHERSのボーカルとして磨きがかかったんではないかと思います!

それでは、セットリストや詳細などに迫ってみましょう!!!

グランメッセ熊本でのセットリスト

1.Catch my Light

2.LOVE THIEF

3.Angel

4.THROWBACK

5.Change My Mind

6.Diamond Dance

このとき衣装をチェンジしているみたいです!

7.ONE DAY

8.Between the Sheets(カバー)

9.Cracks Of My Broken Heart(カバー)

10.レイニーブルー(徳永英明)

11.夜明け前

12.Alter Ego

13.Out of the Darkness

14.Trick World

15.LET'S PARTY

16.O.R.I.O.N.

17.R.Y.U.S.E.I.

18.Summer Madness

19.HAPPY

20.BRIGHT(銀テープ)

21.All LOVE

***  アンコール  ***

Interlude ~RILY~(ドラム)

22.Over & Over

23.Thank you

RYUJI IMAICHI『LIGHT&DARKNESS』の詳細

01. INTRO ~LIGHT&DARKNESS~

02. Catch my Light

03. LOVE THIEF

04. Angel

05. THROWBACK

06. Diamond Dance

07. Interlude ~RILY~

08. ONE DAY

09. Alter Ego

10. Out of the Darkness

11. Trick World

12. SHINING / RYUJI IMAICHI feat. Ne-Yo

13. LOVE HURTS / RYUJI IMAICHI feat. Brian McKnight

14. Thank you

ライブツアーはニューアルバムから14曲中で11曲歌ってます!

ニューアルバムはしっかりおさらいしていきましょう!他にはEXILEの曲などを良く復習しておくと一緒に歌えるライブになりますね!!

また、徳永英明さんのレイニーブルーなども披露しています。選曲に徳永英明さんを選ぶところが素敵です!!

ところで、セットリストを抑えないでライブに参加する方が良いという方もたくさんいます!

その考え方について批判するつもりはありません。むしろ、ドキドキ感を味わうのはそちらだと思うので良いと思います!

でも、今回のように他のアーティストの楽曲を披露される場合、「ん?」、「こんな曲歌ってたっけ?」みたいになることがあるので、セットリストを抑えておくのも悪くはないと思いますよ^^

RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 “LIGHT DARKNESS LIVE TOUR“の詳細


8月からツアーが始まって、12月の新潟でツアーファイナルです!!

今市隆二さん、熱い8月から始まって、12月の寒い時期まで、お疲れ様です!!

RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 “LIGHT DARKNESS LIVE TOUR“の日程

8/11(土・祝) サンドーム福井 17:30/18:30
8/12(日) サンドーム福井 17:30/18:30

8/18(土) エコパアリーナ 17:30/18:30
8/19(日) エコパアリーナ 14:00/15:00

8/29(水) 横浜アリーナ 17:30/18:30
8/30(木) 横浜アリーナ 17:30/18:30

9/8(土) 日本ガイシホール 16:00/17:00
9/9(日) 日本ガイシホール 14:00/15:00

9/22(土) 広島グリーンアリーナ 16:00/17:00
9/23(日・祝) 広島グリーンアリーナ 14:00/15:00

10/20(土) ビッグハット 17:00/18:00
10/21(日) ビッグハット 14:00/15:00

10/24(水) 大阪城ホール 17:30/18:30
10/25(木) 大阪城ホール 17:30/18:30

11/24(土) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 16:00/17:00
11/25(日) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 14:00/15:00

12/1(土) さいたまスーパーアリーナ 17:00/18:30
12/2(日) さいたまスーパーアリーナ 13:30/15:00

12/15(土) グランメッセ熊本 16:00/17:00 
12/16(日) グランメッセ熊本 14:00/15:00
 
12/23(日・祝) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 16:00/17:00←今はココ!
12/24(月・休) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 14:00/15:00←今はココ!

チケット代金など

¥9,500(税込)

9,500円という値段、決して安くはないですが、それほど高くないなといった印象です!

この値段で臨場感あふれるコンサート会場に行けるのですから、ファンや楽しみにしている人であれば、安いものでしょう!

朱鷺メッセの座席は?


出典:イープラス

ただし、ライブを行うアーティストによって形は変わるのであくまでも基本ということになります。

10,000名の収容人数の会場です!かなり広い、大きい会場ですね~。ステージをみたら米粒くらいにしか見えないでしょう。

でも、大きな会場ならではの迫力と一体感を味わって是非楽しいひと時を過ごしてください!!

朱鷺メッセ(新潟)の地図

離れ小島のような場所にありますよね。最寄り駅は新潟駅ですね。路線バスで約15分ということですから、これが安くて楽に行ける方法ですね!

3人や4人で行かれるのであれば、タクシーも安く上がるかもしれませんね~^^

空港からも一度は新潟駅に到着してバスを乗るようなので新潟駅が起点として考えるのがよさそうです!

朱鷺メッセ(新潟)付近のコンビニ

朱鷺メッセの近くにはコンビニがないですね。ということで、新潟駅まで見える地図にしました。新潟駅付近にはコンビニがたくさんあるようです!

ライブ参戦用の飲み物などは、新潟駅付近のコンビニで購入するのがよさそうですね!

新潟駅付近のコンビニ

ライブ終了後もライブ会場にてトイレが大混雑でしたら、新潟駅や新潟駅周辺のコンビニで貸していただくのもありですね!

もし、コンビニのトイレを借りたなら、飲み物、飴、ガムなどちょっとしたものを購入して感謝の気持ちを表すのも忘れないでくださいね!

トイレを借りるほうも、貸すほうも気持ちよく!これがいいですよね^^

RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018 “LIGHT DARKNESS LIVE TOUR“のグッズ

12/23(日・祝)

販売場所:朱鷺メッセ ロビー内グッズ販売特設売場
販売商品:全商品(カプセルを除く)
販売時間:13:30~終演後約1時間

販売場所:朱鷺メッセ ロビー内カプセル販売特設売場
販売商品:RYUJI IMAICHIカプセル、HIROOMI TOSAKAカプセル(ツアー連動企画)
販売時間:13:30~終演後約1時間

販売場所:場内客席通路ロビー(立ち売り販売)
販売商品:ペンライト、マフラータオル
販売時間:開場~開演

12/24(月・休)

販売場所:朱鷺メッセ ロビー内グッズ販売特設売場
販売商品:全商品(カプセルを除く)
販売時間:12:00~終演後約1時間

販売場所:朱鷺メッセ ロビー内カプセル販売特設売場
販売商品:RYUJI IMAICHIカプセル、HIROOMI TOSAKAカプセル(ツアー連動企画)
販売時間:12:00~終演後約1時間

販売場所:場内客席通路ロビー(立ち売り販売)
販売商品:ペンライト、マフラータオル
販売時間:開場~開演

出典:公式サイトm-tribeより

詳しい写真などは公式サイトへ

参戦レポ!








まとめ

今市隆二さん、初のソロライブツアーお疲れ様でした!ツアーファイナルですから今回の新潟朱鷺メッセでソロライブツアーもファイナルということですね!!

同じようにソロライブツアーを行っている登坂広臣さんもおっしゃっているようですが、このソロライブの経験をを三代目J SOUL BROTHERSでの活動に活かしていきたいと言っていますね^^

是非、三代目J SOUL BROTHERSでパワーアップした姿を魅せてくれればと思います!!

カッコいいですし、歌がうまいですから、ライブに参加したファンはそりゃ感動、感激するし、目が合ったりしたら、とろけるように腰砕けになるでしょうね!

しばらくは三代目J SOUL BROTHERSの活動がメインになるでしょうけど、また、ソロ名義のアルバムを発表して、ソロライブツアーを行ってほしいです!

「今市隆二ライブ新潟2018のセトリや座席図は?熱い参戦レポートも!」と題してお伝えしました~!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-ライブ

© 2023 I'm free