スポンサーリンク
名古屋ウィメンズマラソン2019が2019年3月10日(日)にいよいよ開催されます!
心配していたお天気も曇り状態で何とか持つかもしれません!!
雨が降って寒くならないようにせめて、この曇り状態でフィニッシュになると良いです!!!!!
名古屋ウィメンズマラソンに出場するランナーの結果が気になるところですよね??
マラソンといえば、芸能人などがランナーとして参加することでも有名なので、名古屋ウィメンズマラソンでもどのような芸能人が走るのか気になるところです!
名古屋ウィメンズマラソンってギネス記録を持っていることをご存知ですか?
実は昨年、2018年に21,915人のランナーが参加し世界最大の女子マラソン大会に認定されたんですよ!
他にTiffanyがオリジナル記念ペンダントで完走をタキシードのイケメンが祝福するのでも有名な大会ですね!!
Tiffanyのペンダントがもらえるのはいいですね!
今回は「名古屋ウィメンズマラソン2019の結果速報!順位と芸能人の目撃も!」と題してランナーの順位や結果、出場するランナー一覧や5キロ地点、10キロ地点などでの各途中の地点での結果などをお伝えします!
2019年の名古屋ウィメンズマラソンに出走する芸能人はどなたなのでしょう???
それでは行ってみましょう!!
-
-
名古屋ウィメンズマラソン2019の交通規制は?迂回路もチェック!
スポンサーリンク Sponsored Link 名古屋ウィメンズマラソンが2019年3月10日(日)朝の9時10分から行われます! このマラソン大会はTOPランナーにとっては東京オリンピック2020の ...
名古屋ウィメンズマラソン2019 TOP3
1位 ヘラリア・ジョハネス
2位 結果がわかり次第、追記します!
3位 結果がわかり次第、追記します!
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権獲得の条件
名古屋ウィメンズマラソンのMGC出場権獲得の条件
1.日本人の順位で1位~3位、且つ2時間28分00秒以内
2.日本人の順位で4位~6位、且つ2時間27分00秒以内
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権利選手
福士 加代子
上原 美幸
前田 彩里
谷本 観月
池満 綾乃
TOP8 選手名(国籍・年齢)&タイム 結果が出たら追記します!
順位 | 選手名(国籍・年齢) | タイム |
1位 | ヘラリア・ジョハネス ナミビア 38歳 | 2時間22分25秒 |
2位 | ビシリン・ジェプケショ ケニア 29歳 | 2時間22分58秒 |
3位 | バラリー・ジェメリ ケニア 27歳 | 2時間23分01秒 |
4位 | メセレト・デファー エチオピア 35歳 | 2時間23分33秒 |
5位 | 岩出 玲亜 日本 アンダーアーマー 24歳 | 2時間23分52秒 |
6位 | モニカ・ジェプコエチ ケニア 33歳 | 2時間23分59秒 |
7位 | サラ・ドッセーナ イタリア 34歳 | 2時間24分00秒 |
8位 | 福士 加代子 日本 ワコール 36歳 | 2時間24分09秒 |
日本人順位 結果が出たら追記します!
順位 | 選手名 | タイム |
1位 | 岩出 玲亜 | 2時間23分52秒 |
2位 | 福士 加代子 | 2時間24分09秒 |
3位 | 上原 美幸 | 2時間24分19秒 |
4位 | 前田 彩里 | 2時間25分25秒 |
5位 | 谷本 観月 | 2時間25分28秒 |
6位 | 池満 綾乃 | 2時間26分07秒 |
7位 | 上杉 真穂 | 2時間28分02秒 |
8位 | 竹地 志帆 | 2時間29分12秒 |
出場選手
国内招待選手
No.9 福士 加代子
所属 日本 ワコール
年齢 36歳
自己ベスト 2時間22分17秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分46秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分35秒
35km地点 1時間58分39秒
40km地点 2時間16分20秒
No.10 前田 彩里
所属 日本 ダイハツ
年齢 27歳
自己ベスト 2時間22分48秒
05km地点 17分10秒
10km地点 34分21秒
15km地点 51分31秒
20km地点 1時間08分43秒
25km地点 1時間25分52秒
30km地点 1時間43分05秒
35km地点 2時間00分32秒
40km地点 2時間17分51秒
No.11 岩出 玲亜
所属 日本 アンダーアーマー
年齢 24歳
自己ベスト 2時間24分38秒
05km地点 16分53秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分32秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分48秒
40km地点 2時間16分28秒
No.12 上原 美幸
所属 日本 第一生命グループ
年齢 23歳
自己ベスト 2時間25分46秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分36秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分35秒
35km地点 1時間59分02秒
40km地点 2時間16分49秒
No.13 下門 美春
所属 日本 埼玉陸協
年齢 28歳
自己ベスト 2時間27分54秒
05km地点 17分11秒
10km地点 34分22秒
15km地点 51分44秒
20km地点 1時間09分26秒
25km地点 1時間27分28秒
30km地点 1時間46分09秒
35km地点 2時間05分10秒
40km地点 2時間33分34秒
No.14 吉冨 博子
所属 日本 メモリード
年齢 35歳
自己ベスト 2時間30分09秒
05km地点 17分27秒
10km地点 35分07秒
15km地点 53分37秒
20km地点 1時間11分46秒
25km地点 1時間30分26秒
30km地点 1時間49分03秒
35km地点 2時間07分52秒
40km地点 2時間34分49秒
No.15 上杉 真穂
所属 日本 スターツ
年齢 23歳
自己ベスト 2時間31分49秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分45秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分32秒
30km地点 1時間41分57秒
35km地点 2時間00分06秒
40km地点 2時間19分11秒
海外招待選手
No. 1 バラリー・ジェメリ
国籍 ケニア
年齢 27歳
自己ベスト 2時間20分53秒
05km地点 16分53秒
10km地点 33分44秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分36秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分06秒
40km地点 2時間15分15秒
No. 2 ビシリン・ジェプケショ
国籍 ケニア
年齢 29歳
自己ベスト 2時間21分37秒
05km地点 16分53秒
10km地点 33分44秒
15km地点 50分43秒
20km地点 1時間07分35秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分05秒
40km地点 2時間15分12秒
No. 3 モニカ・ジェプコエチ
国籍 ケニア
年齢 33歳
自己ベスト 2時間24分31秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分36秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分38秒
40km地点 2時間16分20秒
No. 4 ヘラリア・ジョハネス
国籍 ナミビア
年齢 38歳
自己ベスト 2時間26分09秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分46秒
15km地点 50分45秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分32秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分18秒
40km地点 2時間15分12秒
No. 5 サラ・ドッセーナ
国籍 イタリア
年齢 34歳
自己ベスト 2時間27分53秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分45秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分32秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分39秒
40km地点 2時間16分20秒
No. 6 メセレト・デファー
国籍 エチオピア
年齢 35歳
自己ベスト 2時間27分55秒
05km地点 16分54秒
10km地点 33分45秒
15km地点 50分44秒
20km地点 1時間07分37秒
25km地点 1時間24分31秒
30km地点 1時間41分34秒
35km地点 1時間58分24秒
40km地点 2時間23分33秒
No. 7 レイチェル・クリフ
国籍 カナダ
年齢 30歳
自己ベスト 2時間28分53秒
05km地点 17分10秒
10km地点 34分21秒
15km地点 51分32秒
20km地点 1時間08分43秒
25km地点 1時間26分00秒
30km地点 1時間43分19秒
35km地点 2時間00分57秒
40km地点 2時間26分56秒
No. 8 エリー・パシュリー
国籍 オーストラリア
年齢 30歳
自己ベスト 2時間31分52秒
05km地点 17分10秒
10km地点 34分21秒
15km地点 51分32秒
20km地点 1時間08分43秒
25km地点 1時間25分54秒
30km地点 1時間43分21秒
35km地点 2時間01分32秒
40km地点 2時間26分21秒
福士佳代子選手の動画
2019年他のランナー
2019年主な一般競技者
101 石井 寿美
所属 群馬 ヤマダ電機
年齢 23歳
102 阿部 有香里
所属 埼玉 しまむら
年齢 29歳
103 吉田 香織
所属 埼玉 TeamR×L
年齢 37歳
104 今田 麻里絵
所属 大阪 岩谷産業
年齢 29歳
105 沼田 未知
所属 愛知 豊田自動織機
年齢 29歳
106 竹地 志帆
所属 群馬 ヤマダ電機
年齢 28歳
107 池満 綾乃
所属 鹿児島 鹿児島銀行
年齢 27歳
108 津崎 紀久代
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 29歳
109 谷本 観月
所属 岡山 天満屋
年齢 24歳
112 床呂 沙紀
所属 鹿児島 京セラ
年齢 24歳
113 水口 侑子
所属 三重 デンソー
年齢 33歳
114 赤坂 よもぎ
所属 埼玉 埼玉医科大学G
年齢 23歳
116 水口 瞳
所属 静岡 大阪学院大
年齢 22歳
117 堀江 美里
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 31歳
119 藤本 彩夏
所属 鹿児島 京セラ
年齢 21歳
120 松田 杏奈
所属 鹿児島 京セラ
年齢 24歳
121 細田 あい
所属 大阪 ダイハツ
年齢 23歳
122 松山 芽生
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 26歳
123 宮内 宏子
所属 北海道 ホクレン
年齢 35歳
124 佐藤 奈々
所属 千葉 スターツ
年齢 29歳
125 新井 沙紀枝
所属 熊本 肥後銀行
年齢 24歳
126 中村 瑠花
所属 愛知 小島プレス
年齢 25歳
127 野添 佑莉
所属 東京 三井住友海上
年齢 22歳
128 大樽 瑞葉
所属 兵庫 神戸学院大
年齢 22歳
130 新立 啓乃
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 21歳
134 宮内 洋子
所属 北海道 ホクレン
年齢 35歳
137 菊地 優子
所属 北海道 ホクレン
年齢 26歳
138 大蔵 玲乃
所属 北海道 ホクレン
年齢 23歳
139 西田 美咲
所属 広島 エディオン
年齢 27歳
140 橋本 奈海
所属 東京 三井住友海上
年齢 27歳
148 川上 わかば
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 22歳
149 和久 夢来
所属 千葉 ユニバーサルエンターテインメント
年齢 23歳
150 永尾 薫
所属 東京 Sunfield AC
年齢 29歳
151 川内 理江
所属 徳島 大塚製薬
年齢 23歳
167 前田 美江
所属 鹿児島 ナンチク
年齢 28歳
173 川上 さくら
所属 兵庫 ノーリツ
年齢 22歳
177 清水 美穂
所属 北海道 ホクレン
年齢 28歳
ペースメーカー
PACE1 ステラ・バーソシオ
国籍 ケニア
年齢 25歳
自己ベスト 2時間23分43秒
PACE2 カミール・バスコム
国籍 ニュージーランド
年齢 28歳
自己ベスト 1時間14分20秒(ハーフ)
PACE3 エディス・チェリモ
国籍 ケニア
年齢 32歳
自己ベスト 1時間05分52秒(ハーフ)
PACE4 シニード・ダイバー
国籍 オーストラリア
年齢 42歳
自己ベスト 2時間25分19秒
PACE5 ベティ・チェプレティング
国籍 ケニア
年齢 30歳
自己ベスト 2時間31分18秒
2019年各地点ラップタイム
5km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 16分53秒 |
1位 | ペースメーカー | 16分53秒 |
1位 | バラリー・ジェメリ | 16分53秒 |
1位 | ペースメーカー | 16分53秒 |
1位 | 岩出 玲亜 | 16分53秒 |
6位 | 上原 美幸 | 16分54秒 |
6位 | モニカ・ジェプコエチ | 16分54秒 |
6位 | メセレト・デファー | 16分54秒 |
6位 | 福士 加代子 | 16分54秒 |
6位 | ヘラリア・ジョハネス | 16分54秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 5km 15分48秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 5km 16分24秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 5km 16分51秒
FINISH 2時間21分17秒
10km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ペースメーカー | 33分44秒 |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 33分44秒 |
1位 | バラリー・ジェメリ | 33分44秒 |
2位 | 岩出 玲亜 | 33分45秒 |
2位 | ペースメーカー | 33分45秒 |
2位 | モニカ・ジェプコエチ | 33分45秒 |
2位 | 上原 美幸 | 33分45秒 |
2位 | メセレト・デファー | 33分45秒 |
2位 | 上杉 真穂 | 33分45秒 |
2位 | サラ・ドッセーナ | 33分45秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 10km 32分01秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 10km 32分53秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 10km 33分14秒
FINISH 2時間21分17秒
15km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 50分43秒 |
1位 | ペースメーカー | 50分44秒 |
3位 | ペースメーカー | 50分44秒 |
3位 | モニカ・ジェプコエチ | 50分44秒 |
3位 | 岩出 玲亜 | 50分44秒 |
3位 | バラリー・ジェメリ | 50分44秒 |
3位 | 上原 美幸 | 50分44秒 |
3位 | メセレト・デファー | 50分44秒 |
3位 | 福士 加代子 | 50分44秒 |
10位 | サラ・ドッセーナ | 50分45秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 15km 48分15秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 15km 49分22秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 15km 50分05秒
FINISH 2時間21分17秒
20km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 1時間07分35秒 |
2位 | バラリー・ジェメリ | 1時間07分36秒 |
2位 | ペースメーカー | 1時間07分36秒 |
2位 | モニカ・ジェプコエチ | 1時間07分36秒 |
2位 | ペースメーカー | 1時間07分36秒 |
2位 | 上原 美幸 | 1時間07分36秒 |
7位 | 福士 加代子 | 1時間07分37秒 |
7位 | メセレト・デファー | 1時間07分37秒 |
7位 | 岩出 玲亜 | 1時間07分37秒 |
7位 | ヘラリア・ジョハネス | 1時間07分37秒 |
25km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 1時間24分31秒 |
1位 | バラリー・ジェメリ | 1時間24分31秒 |
1位 | ペースメーカー | 1時間24分31秒 |
1位 | 上原 美幸 | 1時間24分31秒 |
1位 | モニカ・ジェプコエチ | 1時間24分31秒 |
1位 | メセレト・デファー | 1時間24分31秒 |
1位 | 福士 加代子 | 1時間24分31秒 |
8位 | サラ・ドッセーナ | 1時間24分32秒 |
8位 | 岩出 玲亜 | 1時間24分32秒 |
8位 | ヘラリア・ジョハネス | 1時間24分32秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 25km 1時間20分34秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 25km 1時間22分13秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 25km 1時間23分46秒
FINISH 2時間21分17秒
30km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 1時間41分34秒 |
1位 | バラリー・ジェメリ | 1時間41分34秒 |
1位 | ペースメーカー | 1時間41分34秒 |
1位 | メセレト・デファー | 1時間41分34秒 |
1位 | モニカ・ジェプコエチ | 1時間41分34秒 |
1位 | ヘラリア・ジョハネス | 1時間41分34秒 |
1位 | サラ・ドッセーナ | 1時間41分34秒 |
1位 | 岩出 玲亜 | 1時間41分34秒 |
9位 | 福士 加代子 | 1時間41分35秒 |
9位 | 上原 美幸 | 1時間41分35秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 30km 1時間36分36秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 30km 1時間38分48秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 30km 1時間40分41秒
FINISH 2時間21分17秒
35km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 1時間58分05秒 |
2位 | バラリー・ジェメリ | 1時間58分06秒 |
3位 | ヘラリア・ジョハネス | 1時間58分18秒 |
4位 | メセレト・デファー | 1時間58分24秒 |
5位 | モニカ・ジェプコエチ | 1時間58分38秒 |
6位 | サラ・ドッセーナ | 1時間58分39秒 |
6位 | 福士 加代子 | 1時間58分39秒 |
8位 | 岩出 玲亜 | 1時間58分48秒 |
9位 | 上原 美幸 | 1時間59分02秒 |
10位 | 上杉 真穂 | 2時間00分06秒 |
参考記録
世界記録
ラドクリフ
2003年ロンドン 35km 1時間52分34秒
FINISH 2時間15分25秒
日本記録
野口 みずき
2005年ベルリン 35km 1時間55分19秒
FINISH 2時間19分12秒
大会記録
キルワ
2017年名古屋 35km 1時間57分21秒
FINISH 2時間21分17秒
40km地点
順 位 | 選 手 名 | タイム |
1位 | ヘラリア・ジョハネス | 2時間15分12秒 |
1位 | ビシリン・ジェプケショ | 2時間15分12秒 |
3位 | バラリー・ジェメリ | 2時間15分15秒 |
4位 | メセレト・デファー | 2時間15分51秒 |
5位 | サラ・ドッセーナ | 2時間16分20秒 |
5位 | モニカ・ジェプコエチ | 2時間16分20秒 |
5位 | 福士 加代子 | 2時間16分20秒 |
8位 | 岩出 玲亜 | 2時間16分28秒 |
9位 | 上原 美幸 | 2時間16分49秒 |
10位 | 前田 彩里 | 2時間17分51秒 |
関門制限時間
6.0km地点
名古屋市博物館 10時30分
10.4km地点
妙音通4交差点 11時55分
15.7km地点
大久手交差点 12時35分
21.5km地点
若宮北交差点 12時52分
26.2km地点
丸の内中学校 13時37分
29.9km地点
秩父通交差点 14時11分
35.0km地点
中日新聞社 14時59分
38.6km地点
桜通車道交差点 15時32分
41.7km地点
ドーム駐車場入口 16時05分
42.195km地点(FINISH!)
フィニッシュ 16時10分
スポンサーリンク
名古屋ウィメンズマラソン2019の詳細
大会名称
名古屋ウィメンズマラソン2019
開催日時
2019年3月10日(日) フルマラソンは9時10分スタートです!!
名古屋ウィメンズマラソン2019 要項
兼 ドーハ2019世界陸上競技大会日本代表選手選考競技会
兼 マラソングランドチャンピオンシップシリーズ2018-2019
~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~
参加資格
①2018年度日本陸上競技連盟登録競技者で大会当日満19歳以上の競技者
②2017年3月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会で、日本陸上競技連盟の登録者として下記の記録を出した競技者1)マラソン
3時間00分00秒以内2)30㎞
2時間02分00秒以内3)ハーフマラソン
1時間20分00秒以内4)20㎞、20,000m
1時間15分00秒以内5)10㎞、10,000m
35分00秒以内(2)日本陸上競技連盟が推薦する競技者(3)日本陸上競技連盟が招待する外国・国内競技者
出典:名古屋ウィメンズマラソン2019マラソン大会公式サイト
参加費
12,000円
コース
出典:名古屋ウィメンズマラソン2019公式サイト
コース紹介動画
トイレ場所一覧
出典:名古屋ウィメンズマラソン2019公式サイト
テレビ放送
フジテレビ系列・地上波・全国ネット
「名古屋ウィメンズマラソン2019」 9時~11時50分
実況中継&解説者
実況
森脇 淳(東海テレビ) 他
解説者
有森裕子(バルセロナ五輪 銀メダル、アトランタ五輪 銅メダル)
高橋 尚子(シドニー五輪女子マラソン 金メダル)
野口 みずき(アテネ五輪女子マラソン 金メダル)
金 哲彦(ニッポンランナーズ理事長)
過去2年の成績上位者
2018年の成績上位者
1 メスケレム・アセファ
エチオピア 2:21:45
2 バラリー・ジェメリ
ケニア 2:22:48
3 関根 花観
JP日本郵政グループ 2:23:07
4 岩出 玲亜
ドーム 2:26:28
5 野上 恵子
十八銀行 2:26:33
6 田中 華絵
資生堂 2:27:40
7 メリマ・モハメド
バーレーン 2:27:41
8 小原 怜
天満屋 2:27:44
2017年の成績上位者
1 ユニスジェプキルイ・キルワ
バーレーン 2:21:17
2 安藤 友香
スズキ浜松AC 2:21:36
3 清田 真央
スズキ浜松 2:23:47
4 桑原 彩
積水化学 2:26:09
5 石井 寿美
ヤマダ電機 2:27:35
6 下門 美春
しまむら 2:27:54
7 吉田 香織
2:28:24
8 宇都宮 亜依
宮崎銀行 2:28:52
スポンサーリンク
東京マラソン2019出場予定芸能人
中村優
東京マラソンも走っていて名古屋も走る!?
元気いっぱいですね!
西谷綾子
#ファイテン さんのブースで #西谷綾子 さんと #M高史 さんのアドバイスを立ち見しました。
西谷さんは「ランドリ!」からずっと応援していて、とても嬉しかったです。
美人さんで気さくな方で、益々ファンになりました????
お揃いの靴下買いたかった・・・売り切れで残念???? pic.twitter.com/db4bP23IKw— macaron (@0606_macaron) 2019年3月9日
高木由麻奈(たかぎゆまな)
【募集】
3/10(日)名古屋ウィメンズマラソン応援企画
由麻奈さんは今年で3度目の出場となります。
自己ベストで無事に完走出来るように皆さんで応援しませんか?????♀️走る由麻奈さんの背中を押そう????
参加希望の方はリプライor DMお待ちしております。#高木由麻奈 #名古屋ウィメンズマラソン pic.twitter.com/LvM2IYn1o9
— 高木由麻奈さん応援アカウント (@support_yumana) 2019年2月27日
平田詩奈(ひらたしいな)
がんばるぞ ♪ |平田詩奈https://t.co/xOPzjqwbEw
今日はナゴヤドームでのイベントありがとうございました!!!
いよいよ明日!!本番!!
まさか自分がフルマラソン走る日が<br />くるなんて。(笑)
今は緊張よりわくわくする!
お天気晴れますように。
完走できますように。#ske48#平田詩奈 pic.twitter.com/IaNyaojr1R— 江戸川小五郎 (@edogawakotaro) 2019年3月9日
他は目撃情報が入りましたら追記します!
-
-
大阪国際女子マラソン2019の結果速報!順位や出場選手のまとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 最初の1㎞を3分33秒で通過したので少し遅めのスタート! 今後少しずつスピードがアップしていくと思われます!! みなさん!頑張って!! スタート時のコン ...
-
-
さいたま国際マラソン2018|結果速報!順位や出場ランナーまとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 12月9日(日)に埼玉で東京2020オリンピックのマラソングランドチャンピオンシップシリーズに位置付けられた女子代表選手選考レース等も兼ね備えたマラソン ...
-
-
全国女子駅伝2019の結果速報!優勝予想や注目選手まとめ!【皇后杯】
スポンサーリンク Sponsored Link 今回は「全国女子駅伝2019の結果速報!優勝予想や注目選手まとめ!【皇后杯】」と題して皇后杯の全国女子駅伝2019に迫ってみたいと思います! それではい ...
-
-
ニューイヤー駅伝2019結果|速報!優勝チームや区間記録まとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link いよいよ新年の風物詩のひとつ、ニューイヤー駅伝が開催されますね! 世の中新年のまったりモードの中、朝から頑張って走っていてすごいなぁと毎年思います! で ...
-
-
富士山女子駅伝2018の結果速報!出場校や出場選手まとめ!
スポンサーリンク Sponsored Link 男子の箱根、女子の富士山と言われる、女子の駅伝では富士山女子駅伝がとても有名ですよね! 2018年の富士山女子駅伝が12月30日に行われます! 10:0 ...
ネット上の感想
名古屋ウィメンズマラソン、大会直前のコンディショニングランイベント✳︎
数々の大会に出場されている『中村優さん』と一緒に名古屋の街を走りましょう!
日時:3月9日(土)9:00〜9:45
場所:ニューバランス名古屋※こちらのイベントは抽選となります。
詳細はコチラ→ https://t.co/UWHyOqhKPz pic.twitter.com/6hGeUcsM5f
— ニューバランス名古屋 (@NB_Nagoya) 2019年2月22日
今週のナナちゃん〜
今週は10日に名古屋ドームを起点に開催される名古屋ウィメンズマラソン2019の販促活動です〜〜????????♀️????♂️????♀️????♂️????♀️#名古屋ウィメンズマラソン2019#ナナちゃん人形#名鉄百貨店 pic.twitter.com/Rl1HSJikWS
— やのっち (@itoyano11) 2019年3月8日
笑顔でゴール出来ますように
(*^_^*)#名古屋ウィメンズマラソン2019 pic.twitter.com/fNWOryyiEt— hitomi 次は名古屋ウィメンズ❗️5時間切りたいぞ❗️ (@hitomi1082) 2019年3月9日
ナゴヤドームへいって名古屋ウィメンズマラソンのランナー受付してきましたー!!
4年連続で来てるけど盛りあがってるEXPO会場をみると気が引き締まります✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。#名古屋ウィメンズマラソン2019 pic.twitter.com/BYI0S4vlq8— Misaki -美岬- (@misakidon) 2019年3月8日
????名古屋ウィメンズマラソン2019????
今年も華やか????でキラキラ✨で女性に優しい????マラソン大会に参加してきます。今年もGETするぞっ????#名古屋ウィメンズマラソン2019 pic.twitter.com/rKjBe5IjP2— まぁみ (@ma_mi720) 2019年3月8日
明日名古屋ウィメンズマラソン出ます。
ちょっと緊張してきました。京都マラソンでは35キロから大失速しました。
今回はそうならないようにしたいなぁ#名古屋ウィメンズマラソン2019
— miumiu (@myu52328) 2019年3月9日
-
-
東京マラソン2019の交通規制は?渋滞や迂回路もチェック!
スポンサーリンク Sponsored Link 東京マラソン2019がいよいよ3月3日に開催されます! 東京マラソンは条件こそあるものの、東京オリンピック2020のマラソン選手代表選考になるマラソング ...
まとめ
名古屋ウィメンズ2019はお天気が心配ですね!
曇りのち雨ということで、低体温になることが心配されます!
東京マラソンの大迫選手が途中棄権したときは震えていましたからね!
そうならないように祈るばかりです!
Tiffanyからのペンダントをイケメンタキシードから頂けるということを目標に頑張ってください^^
他にも国家独唱の「miwa」さんのライブや「メナードpresents 大野 いと トークショー 〜キレイな肌でRUNする秘訣〜」などもとても楽しみですね!
こういった配慮が女性のマラソンでしかもギネス記録になるくらい女性が出場するマラソン大会なのかもしれませんね!
今回は「名古屋ウィメンズマラソン2019の結果速報!順位と芸能人の目撃も!」と題して東京マラソン2019に迫ってみました!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!