27年ぶり再会の織田裕二と鈴木保奈美のドラマ
27年前、月曜日の9時には街からOLが消えるとまで言われた、あのドラマをご存知でしょうか?「カンチ」と「リカ」とラブストーリーです!
これを知っている人はそれなりの年齢だと思いますが・・・。噂で規定いる人もいるのではないでしょうか?
最終回の視聴率は32.3%を記録したモンスタードラマです。そう、「東京ラブストーリー」ですね!!織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶり共演ということで、なぜか心躍りました。
東京ラブストーリーの続編かと思ったからです。実際のところは全く違いました。。。
アメリカの人気ドラマ「SUITS」のリメイクで舞台と日本に移したもののようです!
織田裕二と鈴木保奈美の仲は?
どうやら、織田裕二は「東京ラブストーリー」の役柄が最後まで自分のイメージと異なってギャップを埋められなかったと考えているようです。
だから、今まで織田裕二さんは「東京ラブストーリー」の続編、もしくは鈴木保奈美さんと共演する話が浮上しても乗り気ではなかったようです。
ということは、この27年の間に少なくても1回~2回程度は「東京ラブストーリー」の続編かもしくは織田裕二さん、鈴木保奈美さんの共演という形で何かしらのドラマがあったのかもしれません。
ただ、織田裕二さんが乗り気になれなかったことから、共演実現には至りませんでした。もし共演をはたしていたらどのようになっていたのでしょう?
とてつもない視聴率だったか、もしくはアレっと思うくらいの低視聴率だったかだと思います。
テレビ関係者のこのドラマに対する意見は?
批評家とでもいうのでしょうか?マスコミといってもいいのかもしれません。今回の10月から始まるこのドラマに関して、フジテレビの上層部の頭の中が90年代前半で止まっているという人もいるようです!
ドラマにしても映画にしてもなにかコメントを寄せなければならない人にはいるわけですので、この人の気持ち、言いたいことも解らないわけでもありません。
ただ、「東京ラブストーリー」の続編、同様の内容なのであれば、そのような批評もありえるのですが、全く違う内容ですし、見てみないとわからないと思います!
ただ、私個人としては織田裕二さんといえば、踊る大捜査線のイメージが強く、どのドラマを見ても同じように見えてしまします。
そのイメージを壊してくれるような素晴らしい演技を鈴木保奈美さんとしてもらえるとよいなと思います。
東京ラブストーリーの二人といえば?
確かに話題性はあると思いますね。その部分がフジテレビの上層部に全くなかったといえばうそになるでしょう。しかし、内容が東京ラブストーリーとは違います。
東京ラブストーリーの二人が27年ぶりの共演!!というふれこみで、最初を掴み、実際は東京ラブストーリーとは全く違うので、そこで一気に視聴者を虜にしていく。
高視聴率を叩き出した、27年前のドラマでの俳優二人が共演してまた高視聴率!という簡単な構図ではなく、良い意味での期待の裏切りで高視聴率を叩き出す!
そのような考えがフジテレビの上層部にあるのではないかと私は勝手に思っています!ドラマ、映画は人それぞれ、好みがありますよね!
好む人もいれば、嫌う人もいます。好印象のコメントを発表する人もいれば、批評する人もいる。織田裕二さんも鈴木保奈美さんも素敵な俳優さんです!
時代錯誤とか、時代遅れとかのイメージを払拭して、このドラマが始まってみたら、面白くて、社会現象に。そのような状況になることを期待します!
まとめ
2018年10月から始まる織田裕二さん、鈴木保奈美さんのドラマについて探ってみました。ドラマの衣装も気になりますし、10月以降に追記していきたいと思います。