スリランカフェスティバル2018が開催されますね~!
今年で14回目を数えるのだそうです!!かなり人気のあるフェスティバルなんでしょうね。
そうでないと14回も続かないですもんね!
私、紅茶が好きなんです!もちろんダージリンやアッサム、アールグレイも好きなんですが、スリランカ産の紅茶、セイロンティーが結構好きなんです!
そんなセイロンティー好きの私がセイロンティーを検索していると偶然このスリランカフェスティバル2018に行き当たりました!!
ちょっと仕事が入り、スリランカフェスティバルに行けそうにないので、調べた情報をここに書いていき、自分もこのスリランカフェスティバルに行ったつもりになろうと思います!
題して「スリランカフェス2018の混雑状況は?駐車場やメニューの値段も!」です!いってみましょう!!!
スリランカフェスティバル2018の混雑状況は?
スリランカフェスティバルは既に14回もの開催をしています!
なっなんとっ!!!
毎年25万人以上の来場者が訪れるビッグイベントなんですね!!2日間で25万人以上ですから、当然、混雑しますね。。。
しかも2018年の7月4日、5日はお天気に恵まれそうです!暑さは厳しそうですが、例年以上の混雑の可能性がありますね!みなさん熱中症には十分注意してくださいね!
このスリランカフェスティバルがなぜ、これだけ混雑する、毎年25万人以上の来場者が訪れるビックイベントなのか気になりましたので、色々と調べてみました!
1 アーユルヴェーダの診断
20分間1,000円でアーユルヴェーダの体質診断をしてくれます!
さらに、体質別オリジナルスパイスチャイとお土産付きなんです!!
これは安いですよね~!
食生活などのアドバイスをしてもらうことなどができるのです!ダイエットがなかなかうまくいかない人、疲れが取れない人、それぞれに色々なアドバイスをしてくれるようです!
それで、20分間1,000円は安い!人気が出るわけですね!
無料ヨガ体験
無料でヨガの体験ができます!ヨガって色々な本が出ていますし、テレビでもヨガのやり方をやっていますが、イマイチわかりづらくないですか?
実際に目の前でヨガをやっている人と同じように体験できるので、ヨガを会得して帰ることができますよね?ヨガ体験が無料なのですから、会得して返りましょう!
セイロンティー
私が好きなセイロンティーの販売!もちろん、今でこそ、ルピシアなど紅茶をはじめとするお茶の専門店があるので、良い茶葉が手に入るようになりました。
でも、このスリランカフェスティバルでは、本場のセイロンティーが買えるんですよね!紅茶好きにはたまりません!!!
宝石・ジュエリー・手工芸品
スリランカは宝石の産出国としても有名なんですね!
素敵な宝石、ジュエリーなどの販売もありますし、手工芸品の販売もあります!
以前ほどではないかもしれませんが、アジアンテイストの雑貨などで自宅のインテリアをまとめるなんて人にもお勧めです!
スポンサーリンク
スリランカフェスティバルの駐車場
スリランカフェスティバルの行われる場所は代々木公園又は、野外ステージの近いところで開催されます。すぐ近くに駐車場があるわけではないですが、原宿駅近く、代々木公園駅近くにコインパーキングの駐車場があります!
車で行くときはこれらの駐車場を利用するのがおススメですね!
色々と調べると、代々木公園には、無料で駐車できる場所がある。というサイトがあります!
ただ、無料より高い物はないです!確かに無料で停車して一日遊べるかもしれません。パーキングチケットのところで、休日はすぐに埋まるという話です。
パーキングチケットとしての駐車場として機能していないから無料で停めれるということなんですが、どうなんでしょうね。
結局、警察に見つかり、無料で駐車したことによる駐車違反をすると、罰金や点数を引かれるので、無料の駐車による代償は大きいですよ!
本当に無料で停めれるのかもしれませんから何とも言えませんが、私は駐車違反と罰金のほうが怖いのであまりおススメ出来ないですし、私自身はコインパーキングに駐車します!
フードメニューの値段
フードメニューや飲み物の値段はどうなのでしょうか?
昨年のカレーの値段などを確認してみると大体700円くらいから1,000円前後のようですね!
紅茶などの飲み物は300円位のようです!一般的なお店の値段と一緒ですね。これを高い!と取るのか、安い!と取るのかですよね?
室内でエアコンが効いていないところでだから高い!と思ったり、オープンエアで気持ちよく食べれるし安い!と思ったり人それぞれでしょうね!
せっかくフェスを楽しむのですから、オープンエアで安い!と思って存分に楽しむのが良いのではないかと思います!!
フードメニューなどはこのくらいの値段ですが、宝石、ジュエリーなどはやはり・・・。
それなりのお値段のようですよ!!
まとめ
今回は「スリランカフェス2018の混雑状況は?駐車場やメニューの値段も!」と題してスリランカフェス2018について迫ってみました!
どうやら大抽選会もあるようで、1等はスリランカ航空で行くスリランカへの往復航空券が1組2名で当たるようです!他にも5万円のギフトカードなども当たるようですよ!
そのチケットは500円のようですし、宝くじを買うような気持ちやビンゴ大会を楽しむ気持ちでこのチケットを購入して楽しむのもいいですね!
是非、スリランカフェスを混雑や暑さに負けずに楽しみましょう!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!