スポンサーリンク

スポーツ

卓球ジャパントップ12|2019男子の結果速報!出場選手と組合せも!

スポンサーリンク

Sponsored Link

卓球ジャパントップ12女子と男子の試合が3月3日にあります!

今の日本の卓球はとても強くなってきているので、今回のこのジャパントップ12卓球大会のチケットもなかなか取れないようになっているようです!

確かに現在の全日本は女子にしても男子にしても強いので見ていても面白いしですもんね!

やはり母国が勝っているほうがスポーツの応援をしていても楽しいです!

若い選手が大活躍しているので、日本のスポーツの世界も随分と変わってきたのだなと思います!

フィギュアスケートも小学生などが大会に出場したりして、びっくりするような活躍をしていますもんね!

卓球の場合は愛ちゃんこと元福原愛さんの活躍が今の全日本の選手の強さ、低年齢からの活躍に一役買っているのかなと思います!

今回は「卓球ジャパントップ12|2019男子の結果速報!出場選手と組合せも!」と題して卓球ジャパントップ12の女子の試合の結果や出場選手について迫っていきたいと思います!

それではいってみましょう!

女子についてはこちらをご覧ください!


世界選手権内定者

男子:森薗政崇

女子:加藤美優

おめでとうございます!

ジャパントップ12卓球大会女子順位

優勝

張本 智和 選手

おめでとうございます!!!

2位

水谷 隼 選手

3位

丹羽 孝希 選手

卓球ジャパントップ12の詳細

大会名称

LIONカップ第23回ジャパントップ12卓球大会
兼 2019年世界卓球選手権日本代表選考会

LION杯なんですね!23回の歴史があるようです!

これを考えると今活躍している選手が生まれる前から行われていたということなのでしょう!

結構歴史はあるんですね^^

日時

2019年3月2日(土)・3月3日(日)

時間

3月2日(土)

10:30~17:00

3月3日(日)

10:00~20:00

会場

宮城県:カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)

賞金

優勝

3,000,000円

準優勝

1,500,000円

3位

1,000,000円

4位

500,000円

5位

300,000円

その他

150,000円×7名

スポンサーリンク

Sponsored Link

出場選手

男子

3月2日

大島 祐哉(木下グループ)

平野 友樹(協和発酵キリン)

宇田 幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)

松平 賢二(協和発酵キリン)

戸上 隼輔(野田学園高校)

有延 大夢(リコー)

森薗 政崇(岡山リベッツ)

????田 雅己(岡山リベッツ)

3月3日(日)

張本 智和(JOCエリートアカデミー)

丹羽 孝希(スヴェンソン)

水谷 隼(木下グループ)

吉村 和弘(愛知工業大学)

森薗 政崇(岡山リベッツ)

組合せ&結果

3月2日

準々決勝/ベスト8

第1試合

×大島祐哉 3-4 〇吉田雅己

第2試合

×有延大夢 1-4 〇松平賢二

第3試合

×宇田幸矢 1-4 〇戸上隼輔

第4試合

〇森薗政崇 4-1 ×平野友樹

準決勝/ベスト4

第1試合

〇吉田雅己 4-1 ×松平賢二

第2試合

×戸上隼輔 3-4 〇森薗政崇

決勝戦

×吉田雅己 1-4 〇森薗政崇

3月3日

準々決勝/ベスト8

〇吉村和弘 4-1 ×森薗政崇

準決勝/ベスト4

第1試合

×丹羽孝希 2-4 〇水谷隼

第2試合

〇張本智和 4-1 ×吉村和弘

3位決定戦

〇丹羽孝希 3-2 ×吉村和弘

決勝戦

×水谷隼 0-4 〇張本智和

スポンサーリンク

Sponsored Link

伊藤美誠のジャパントップ12(2019)放送時間は?見逃し配信も!

スポンサーリンク Sponsored Link LIONカップ 第23回ジャパントップ12卓球大会(兼 2019年世界卓球選手権日本代表選考会)が2019年3月2日(土)~3月3日(日)に行われます! ...

張本智和のジャパントップ12(2019)放送時間は?見逃し配信も!

スポンサーリンク Sponsored Link LIONカップ 第23回ジャパントップ12卓球大会(兼 2019年世界卓球選手権日本代表選考会)が2019年3月2日(土)~3月3日(日)に行われます! ...

ネットの感想







まとめ

張本智和選手のあの気迫あふれるプレーも生でまじかで観れるのですから、このチケットを持っている人も興奮するでしょうね!

張本智和選手に限らず、水谷隼選手や丹羽孝希選手、吉村和弘選手など本当に日本人選手が強くなった卓球。

これは、男子に限らず女子も強くなってきていて、卓球大国だった中国も日本人選手をマークしているそうです!

ここまで日本人選手が強くなってくると確かに世界各国の選手からマークされますよね!

そんなオリンピック、世界選手権など世界レベルで活躍し、優勝も目指せる日本人選手同士の戦いが見れるので、これはこれでとてもぜいたくな試合観戦になりますね!

とても白熱した試合を観戦できることになりそうです!

今回は「卓球ジャパントップ12|2019男子の結果速報!出場選手と組合せも!」と題してジャパントップ12卓球大会について迫ってみました!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!!

追伸

ジャパントップ12卓球大会を見逃してしまった場合FODで観ることが可能のようです!

私は映画も好きなので、これを機にFODに加入しようかと思ってます!

視聴するには、FODプレミアムの価格が888円(税別)だそうです!

後でわかったのですが、これにフジテレビONEsmartの価格1,000円(税別)を加えた1,888円(税別)にするとフジテレビONEsmartに加入ができ、全試合を視聴することができるようです!!!

バレーボールの世界選手権とかグラチャンなども見れるのかと思うとこれも興味がでますね^^

FODに加入する詳細情報は以下をクリック!!

FODプレミアム

Sponsored Link
Sponsored Link

スポンサーリンク

-スポーツ

© 2023 I'm free