スポンサーリンク
FIVB史上、最古で最大のチャンピオンシップと位置付けられているほど、バレーボールにおいてはオリンピック、グラチャンと並ぶ3大大会ですね!!
私自身がバレーボールをかつてやっていたこともあり、好きです!全日本男子もイケメンがいますし、男子のバレーボールも好きなのですが・・・。
残念ながら全日本男子は1次リーグ敗退が決まってしまって残念。。。スパイク、ズドーン!!で終わる男子は迫力もありますし、全日本にイケメンがいるので、嫌いではないですが、やはりラリーが続く女子が好きですね~。
「世界バレー2018女子|試合日程と組み合わせ!テレビの放送時間も!」と題して今回の世界バレー2018女子にググッと迫っていきたいと思います!
それでは、行っていましょう!!
世界バレー2018女子の試合日程
1次ラウンド日程
開催時間と対戦相手、各POOLと開催施設をまとめました!!
1次ラウンドは、世界バレー参加国の24チームが6チームづつ、4つのPOOLに別れて戦います!!
各POOLで総当たりの戦いを繰り広げます!各POOLでの最終成績で上位4チームが2次ラウンドに進出します!
2次ラウンドに進出する各POOLの4チームのうち、POOL AとPOOL Dが POOL EへPOOL BとPOOL CがPOOL Fへと進出します!
開催日別に、各POOLの対戦相手、時間、開催会場をまとめています!
9月29日(土)
13:10 メキシコ VS
カメルーン
POOL A 横浜アリーナ
13:40 ブルガリア VS
イタリア
POOL B 北海きたえーる
13:40 ロシア VS
トリニダード・トバゴ
POOL C グリーンアリーナ神戸
13:40 プエルトリコ VS
ブラジル
POOL D 浜松アリーナ
15:40 ドイツ VS
オランダ
POOL A 横浜アリーナ
16:10 トルコ VS
カナダ
POOL B 北海きたえーる
16:10 アゼルバイジャン VS
アメリカ
POOL C グリーンアリーナ神戸
16:10 ドミニカ共和国 VS
セルビア
POOL D 浜松アリーナ
19:20 アルゼンチン VS
日本
POOL A 横浜アリーナ
19:20 中国 VS
キューバ
POOL B 北海きたえーる
19:20 韓国 VS
タイ
POOL C グリーンアリーナ神戸
19:20 カザフスタン VS
ケニア
POOL D 浜松アリーナ
9月30日(日)
13:40 カメルーン VS
ドイツ
POOL A 横浜アリーナ
13:40 カナダ VS
イタリア
POOL B 北海きたえーる
13:40 アメリカ VS
トリニダード・トバゴ
POOL C グリーンアリーナ神戸
13:40 ブラジル VS
ドミニカ共和国
POOL D 浜松アリーナ
16:10 アルゼンチン VS
メキシコ
POOL A 横浜アリーナ
16:10 キューバ VS
ブルガリア
POOL B 北海きたえーる
16:10 アゼルバイジャン VS
韓国
POOL C グリーンアリーナ神戸
16:10 カザフスタン VS
プエルトリコ
POOL D 浜松アリーナ
19:20 日本 VS
オランダ
POOL A 横浜アリーナ
19:20 トルコ VS
中国
POOL B 北海きたえーる
19:20 タイ VS
ロシア
POOL C グリーンアリーナ神戸
19:20 ケニア VS
セルビア
POOL D 浜松アリーナ
10月1日(月)
13:40 ドイツ VS
アルゼンチン
POOL A 横浜アリーナ
13:40 ドミニカ共和国 VS
カザフスタン
POOL D 浜松アリーナ
16:10 オランダ VS
カメルーン
POOL A 横浜マリーナ
16:10 プエルトリコ VS
ケニア
POOL D 浜松アリーナ
19:20 メキシコ VS
日本
POOL A 横浜アリーナ
19:20 セルビア VS
ブラジル
POOL D 浜松アリーナ
10月2日(火)
13:40 イタリア VS
キューバ
POOL B 北海きたえーる
13:40 ロシア VS
アゼルバイジャン
POOL C グリーンアリーナ神戸
16:10 ブルガリア VS
トルコ
POOL B 北海きたえーる
16:10 トリニダード・トバゴ VS
タイ
POOL C グリーンアリーナ神戸
19:20 中国 VS
カナダ
POOL B 北海きたえーる
19:20 アメリ VS
韓国
POOL C グリーンアリーナ神戸
10月3日(水)
13:40 アルゼンチン VS
オランダ
POOL A 横浜アリーナ
13:40 トルコ VS
イタリア
POOL B 北海きたえーる
13:40 アゼルバイジャン VS
トリニダード・トバゴ
POOL C グリーンアリーナ神戸
13:40 プエルトリコ VS
ドミニカ共和国
POOL D 浜松アリーナ
16:10 メキシコ VS
ドイツ
POOL A 横浜アリーナ
16:10 カナダ VS
キューバ
POOL B 北海きたえーる
16:10 韓国 VS
ロシア
POOL C グリーンアリーナ神戸
16:10 カザフスタン VS
セルビア
POOL D 浜松アリーナ
19:20 日本 VS
カメルーン
POOL A 横浜アリーナ
19:20 中国 VS
ブルガリア
POOL B 北海きたえーる
19:20 アメリカ VS
タイ
POOL C グリーンアリーナ神戸
19:20 ケニア VS
ブラジル
POOL D 浜松アリーナ
10月4日(木)
13:40 オランダ VS
メキシコ
POOL A 横浜アリーナ
13:40 ブルガリア VS
カナダ
POOL B 北海きたえーる
13:40 トリニダード・トバゴ VS
韓国
POOL C グリーンアリーナ神戸
13:40 セルビア VS
プエルトリコ
POOL D 浜松アリーナ
16:10 カメルーン VS
アルゼンチン
POOL A 横浜アリーナ
16:10 キューバ VS
トルコ
POOL B 北海きたえーる
16:10 タイ VS
アゼルバイジャン
POOL C グリーンアリーナ神戸
16:10 ドミニカ共和国 VS
ケニア
POOL D 浜松アリーナ
19:20 ドイツ VS
日本
POOL A 横浜アリーナ
19:20 イタリア VS
中国
POOL B 北海きたえーる
19:20 ロシア VS
アメリカ
POOL C グリーンアリーナ神戸
19:20 ブラジル VS
カザフスタン
POOL D 浜松アリーナ
2次ラウンド日程
E組 (日本ガイシホール)
※勝ち上がればG組またはH組(日本ガイシホール)へ進出
10月7日(日)
日本がドミニカ共和国にフルセットで勝利しましたね~!!
10:40 メキシコ -
セルビア
13:25 ドイツ -
ブラジル
16:10 オランダ -
プエルトリコ
19:20 日本 -
ドミニカ共和国
10月8日(月・祝)
日本がプエルトリコに3セット連取で勝利しましたね~!!
10:40 ドイツ -
セルビア
13:25 メキシコ -
ブラジル
16:10 オランダ -
ドミニカ共和国
19:20 日本 -
プエルトリコ
10月10日(水)
日本がセルビアに3-1で勝利!勝点3の大金星です~!!
10:40 メキシコ -
ドミニカ共和国
13:25 オランダ -
ブラジル
16:10 ドイツ -
プエルトリコ
19:20 日本 -
セルビア
10月11日(木)
ブラジルに2-3で敗れましたが、勝点が上回り、2位通過、3次ラウンド進出です!!
10:40 メキシコ -
プエルトリコ
13:25 ドイツ -
ドミニカ共和国
16:10 オランダ -
セルビア
19:20 日本 -
ブラジル
F組 (丸善インテックアリーナ)
※勝ち上がればG組またはH組(日本ガイシホール)へ進出
10月7日(日)
10:40 トルコ -
ロシア
13:25 ブルガリア -
アメリカ
16:10 イタリア -
アゼルバイジャン
19:20 中国 -
タイ
10月8日(月・祝)
10:40 ブルガリア -
ロシア
13:25 トルコ -
アメリカ
16:10 中国 -
アゼルバイジャン
19:20 イタリア -
タイ
10月10日(水)
10:40 トルコ -
アゼルバイジャン
13:25 ブルガリア -
タイ
16:10 イタリア -
ロシア
19:20 中国 -
アメリカ
10月11日(木)
10:40 ブルガリア -
アゼルバイジャン
13:25 トルコ -
タイ
16:10 イタリア -
アメリカ
19:20 中国 -
ロシア
3次ラウンド日程
3次ラウンドは2次ラウンドから進出した3チームずつ、POOL GとPOOL Hに別れ、総当たりで戦い、各POOLでの上位2チームがファイナルラウンドへ進出します!
この時点でPOOL GとPOOL Hの3位のチームは5位、6位決定戦をすることになります!
10月14日(日)
16:10 中国 -
アメリカ
19:20 セルビア -
日本
10月15日(月)
16:10 オランダ -
アメリカ
19:20 イタリア -
日本
10月16日(火)
16:10 イタリア -
セルビア
19:20 オランダ -
中国
ファイナルラウンド日程
ファイナルラウンドは、3次ラウンドで最終成績が上位2位のチームが進出し、POOL Gの1位チームとPOOL Hの2位チーム、POOL Gの2位チームとPOOL Hの1位チームが対戦し、勝ったチームが決勝へ、負けたチームは3位決定戦になります!!!
10月19日(金)
16:10 イタリア -
セルビア
19:20 オランダ -
中国
10月20日(土)
16:10 イタリア -
セルビア
19:20 オランダ -
中国
17:20 3位決定戦 準決勝敗者 VS 準決勝敗者 横浜アリーナ
19:40 決勝 準決勝勝者 VS 準決勝勝者 横浜アリーナ
世界バレー2018女子の組み合わせ(各POOL)
POOL A | |
![]() |
日本 6位 |
![]() |
オランダ 8位 |
![]() |
アルゼンチン 11位 |
![]() |
ドイツ 13位 |
![]() |
カメルーン 18位 |
![]() |
メキシコ 26位 |
開催施設:横浜(横浜アリーナ)
※ 2017年8月時点での世界ランキングの順位
上位4チームが2次ラウンドへ(POOL E)
POOL B | |
![]() |
中国 1位 |
![]() |
イタリア 7位 |
![]() |
トルコ 12位 |
![]() |
ブルガリア 17位 |
![]() |
カナダ 19位 |
![]() |
キューバ 25位 |
開催施設:札幌(北海きたえーる)
※ 2017年8月時点での世界ランキングの順位
上位4チームが2次ラウンドへ(POOL F)
POOL C | |
![]() |
アメリカ 2位 |
![]() |
ロシア 5位 |
![]() |
韓国 10位 |
![]() |
タイ 16位 |
![]() |
アゼルバイジャン 24位 |
![]() |
トリニダード・トバゴ 34位 |
開催施設:神戸(グリーンアリーナ神戸)
※ 2017年8月時点での世界ランキングの順位
上位4チームが2次ラウンドへ(POOL F)
POOL D | |
![]() |
セルビア 3位 |
![]() |
ブラジル 4位 |
![]() |
ドミニカ共和国 9位 |
![]() |
プエルトリコ 13位 |
![]() |
カザフスタン 21位 |
![]() |
ケニア 33位 |
開催施設:浜松(浜松アリーナ)
※ 2017年8月時点での世界ランキングの順位
上位4チームが2次ラウンドへ(POOL E)
世界バレーテレビ放送時間
TBS系列にて放送中です!
1次ラウンド
1次ラウンドで現在決まっているテレビ放映についてです。
9月29日(土)
19:00~20:00 日本 VS
アルゼンチン
生中継のため延長放送ありです!
9月30日(日)
19:00~20:00 日本 VS
オランダ
生中継のため延長放送ありです!
10月1日(月)
19:00~20:00 日本 VS
メキシコ
生中継のため延長放送ありです!
10月3日(水)
19:00~20:00 日本 VS
カメルーン
生中継のため延長放送ありです!
10月4日(木)
19:00~20:00 日本 VS
ドイツ
生中継のため延長放送ありです!
2次ラウンド
10月7日(日)
19:00~20:00 日本 VS
ドミニカ共和国
生中継のため延長放送ありです!
10月8日(月)
19:00~20:00 日本 VS
プエルトリコ
生中継のため延長放送ありです!
10月10日(水)
19:00~20:00 日本 VS
セルビア
生中継のため延長放送ありです!
10月11日(木)
19:00~20:00 日本 VS
ブラジル
3次ラウンド
全日本女子の3次ラウンド進出によってテレビ放映がされると思われます。
10月14日(日)
19:00~20:00 日本 VS
セルビア
10月15日(月)
19:00~20:00 日本 VS
イタリア
ファイナルラウンド
19:00~20:57 日本 VS
アメリカ
まとめ
全日本女子には全日本男子が負けてしまった分、頑張ってほしいです!!!
特に中田久美監督が国際試合では初陣なんですよね!
竹下さんがセッターになる前、中田監督は名セッターでしたし、セッターならではの頭脳で対戦相手を翻弄する指揮を執ってほしいです!!
「世界バレー2018女子|試合日程と組み合わせ!テレビの放送時間も!」として9月29日(土)から始まる世界バレー2018女子について迫ってみました!
しばらく、応援で喉が枯れるかもしれません(笑)
様々な情報はわかり次第追記していきます!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!!