9月になると一気に花火の開催が減りますよね!確かに一番観客を集められるのも夏休み期間中でしょうし、夏のお盆などの時期に鎮魂を込めることも花火の役割の場所がありますから、当然ですね!
でも、8月は観客、お客さんのための花火ですが、9月には観客ではなく、花火師の維持と維持がぶつかり合うような花火の綺麗さとか新作などを競い合う競技花火大会というものがあります!
このような花火大会は花火師のプライドと維持がぶつかり合いますし、それなりに準備してくるので、とてもキレイな素敵な花火を見ることができるでしょう!
今までの枠にとらわれない斬新な発想や独創の技術で創作するのが、この競技大会での花火師の仕事です!もちろん鑑賞してもらうお客様のためにも努力するのですが、この創作花火を花火師が競技するのです!
芸術性の高い新作花火を競う大会ですので、この大会後の花火大会や新年度の花火大会で打ち上げられる可能性の花火ですのでいち早く新作花火を鑑賞できることがこの花火の特徴です!
ちなみに昨年の花火大会の様子はこんな感じです!
それでは、「全国新作花火競技大会2018のコンビニやトイレは?見所や帰りの混雑状況も!」と題して2018年の全国新作花火競技大会に迫っていってみましょう!
スポンサーリンク
全国新作花火競技大会2018
開催日 平成30年9月1日(土)
時 間 19:00~20:30
場 所 諏訪市 諏訪湖上(観覧場所:諏訪市上諏訪温泉 諏訪湖畔)
打上数 18,000発
特 徴 1 上諏訪温泉が近く
2 湖上花火なので、山に響く花火の音も迫力あり
3 そう遠くない打ち上げ場所なので臨場感がある
4 雨天決行
全国新作花火競技大会2018開催場所近隣コンビニ情報!
やはり屋台も良いですが、コンビニで買い込んでいくのも花火大会の楽しみのひとつではないでしょうか?
ということで、コンビニの状況を調べてみました!
諏訪市上諏訪温泉 諏訪湖付近のコンビニ
ファミリーマートかセブンイレブンで乾きものやスナック類、そしてビールやジュースを買い込んで行くのもいいでしょう!ちょっと離れたところにローソンもありますね!
コンビニは唐揚げなども販売していますし、おでんもあるでしょう!コンビニで買いそろえて行けば、すべて屋台で購入するより安く上がる可能性もありますよね?
当日は、花火大会を鑑賞する人をターゲットにしてコンビニもきっと店頭販売します!もちろん、屋台の良さはあるので屋台のものを買ってもいいですが、同様のものであればコンビニで買うのも一つの方法です!
全国新作花火競技大会2018に向かうために食べ物、飲み物を買うには?
毎年諏訪湖付近の海岸通り沿いにたくさんの屋台が出店されます。昨年はお好み焼きやたこ焼きなどの屋台の定番グルメのお店を中心に70店舗位の出店があったようです!
やはり、お祭り、花火大会と言えば屋台という人もいるでしょう!私はコンビニでも屋台でもいいのですが、屋台ならではのおいしさもありますからね!
屋台のお好み焼きなどは、やはり鉄板で作っているからかおいしいですよね!乾きもの、花火が始まるまでの食べ物や飲み物をコンビニにして、花火が始まるちょっと前に熱々のお好み焼きなどを購入というのはどうでしょうか?
もちろん、飲み物も氷の入った入れ物から取り出すキンキンに冷たい飲み物が買えると思うので、飲み物も花火は始まる寸前は屋台で購入するなんてことがいいかもしれませんね!
全国新作花火競技大会のトイレ事情はどうなのでしょうか?
全国新作花火競技大会2018でのトイレ
トイレは公衆トイレと仮設トイレと用意されるようです!
でも、花火を観覧する人数が30万人ということですから、普通に考えて足りない数の仮設トイレが設置されるのでしょう!
トイレはビールを飲むと近くなるし、お子さまも暑いから熱中症にならないようにたくさん飲ませることがあるでしょう!そうなると必然的にトイレが近くなってトイレは混雑します!
花火が始まってからトイレの行列なんてことになったらせっかく花火を見に来て仮設トイレの扉ばかり見ていた!なんてことの無いように時間に余裕をもってお手洗いに行ってくださいね。
水分を取らないでトイレに行く回数を減らそうなんて考えもありそうですが、そうすると、この猛暑で熱中症になる可能性もあるので、やめてくださいね。
せっかく花火を楽しむはずが、熱中症で具合が悪くなったりしたら元も子もありません。
一緒に花火大会に来た人達にも迷惑がかかりますし、気まずい空気が流れると思うので水を飲まないでトイレをクリアする考えはやめましょう!
まとめ
全国新作花火競技大会の見どころと言えばやはり、新作花火、創作花火など、花火師が努力して作成した花火を見ることができることでしょう!
珍しい花火もたくさん見れるので、これは楽しみですよね!
この花火大会以降、花火師が成功した!と思うような新作花火、創作花火はどこかで披露されるはずです!もちろん来年度になるかもしれません。
来年度に打ち上げられると考えると、その前年に新作花火として鑑賞できることは花火が好きな人であればたまらないことですよね?
ですから、この全国新作花火競技大会は花火が大好きな方は一度は観に行った方が良い花火大会だと思います!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!